だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

散歩をせがんで早朝に吠える問題

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/06 11:07

飼い始めて2ヶ月ぐらいが経過しました。概ね元気に過ごしています。

初期のワクチンプログラムが終了したので散歩に連れ出すようにしました。夜はケージに入れています。早朝5時半ぐらいになると、散歩に行きたいという要求かあるいは排泄物が出たというシグナルかで大声で吠えるようになりました。狂ったように吠・・・

留守の間に・・・

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ママくま。さん
質問日時
2007/05/05 01:47

はじめまして。よろしくお願いします。
5か月目のアメリカンコッカー♂です。
私が留守にしている間にケージを乗り越えて、置いてあったドックフード(サイエンスヒルズダイエットプロ・パピー)の袋を噛んで開け、食べていたようなのです。どのくらい食べたのかわかりませんが、帰宅したときにはお腹がパンパン、500・・・

薬の飲ませ方

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / poporonさん
質問日時
2007/05/04 14:49

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ラブラドール 9歳です。先週急に食欲がなくなり、ぐったりしてしまい、水ばかり飲むようになりました。病院へつれて行くと蚊に刺された事が原因で肝臓が黄疸を起こしているとの診察結果でした。(肝不全)点滴など処置を行ってもらい、お・・・

回答
1名

餌を食べなくなりました

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / eripyさん
質問日時
2007/05/04 12:02

はじめまして、ミニチュアシュナウザーオス8ヶ月の飼い主です。
生後4ヶ月から飼育し始めたのですが、初めのころは喜んで食べていた食事を今はほどんど食べなくなってしまいました。
 基本はドライフード(ベッツプラン ジュニア用)にささみやチーズを混ぜて与えています。
 1食抜いてみたり、混ぜるものを変・・・

回答
1名

小さな子供をみると興奮して困っています。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/04 00:23

はじめまして。宜しくお願いします。7月で2才になる女の子ですが、小さな子供(幼児から小学生位)を見るとものすごく興奮します。車で走って外を見ていてもおとなしくしているのですが子供を見つけると突然興奮して子供が見えなくなるまでほえつずけます。散歩しても大人や他の犬とすれちがってもおとなしくとうり・・・

たんぱく質の量

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/03 04:18

現在11ヶ月のトイプードル(メス)を飼っております。
お腹が弱く、2ヶ月前までは下痢・粘膜便・血便で一時は本当に悩みました。処方食を与えて落ち着いたところから、小麦抜きのドッグフードで乳酸菌や酵素が入っているフードを与え問題無く過ごしております。
小麦アレルギーなのかどうかは今でもわかりません。
・・・

回答
1名

全身麻酔でのトリミングと5種混合ワクチン接種

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/03 00:36

いつもお世話になっています。
本日全身麻酔にてトリミングと5種混合ワクチンを接種しました。

朝はご飯をあげてはいけないということであげていません。
お水は少量のんでいました。

10時に病院につれていき17時に迎えにいきました。
家についてもすぐにはまっすく歩けずフラフラでよく転んでいましたが
落ち・・・

回答
1名

私の赤ちゃんが生まれてからのことです。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ひいろさん
質問日時
2007/05/02 23:53

はじめまして。宜しくお願いいたします。

愛犬との関係で悩んでいます。
昨年11月に私が子供を生んで間もなくしてから、私と目が合ったり触ったりすると逃げたり、隠れたり、寄って来ない、遊びに応じない等、嫌い怯えたような態度を取るようになりました。
それも子供が生まれて約1ヵ月後、子供を連れて20分ほど・・・

吠え癖 

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / プティさん
質問日時
2007/05/02 00:18

はじめまして。6ヵ月になるチワワを2匹飼っています。
よく吠えるのはグランで、逃げるのはラウです。4ヵ月位まではあまり吠えることはなかったのですが、最近よく吠えるようになりました。たまに母犬と散歩に行ったりしているのですが、その子は犬嫌いですれ違う犬に飛び掛って行く勢いで吠えます。それを見て真似・・・

子供にとびかかる

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/30 17:41

ボーダコリー犬、もうすぐで7ヶ月になります。

ここ1ヶ月ほどぐらい前から

子供が近くを通りかかったり、

近くにいるとすぐに反応しとびかかったり

するようになり困っております・・・。

もし子供さんに怪我をさせてしまったりすると

大変な事になりますので、どうすればよいのか

アドバイスをよろしくお願・・・

回答
1名

2194件中 1361 ~ 1370 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト