薬の飲ませ方 質問カテゴリ: 食事、栄養について 対象ペット: 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / poporonさん 2007/05/04 14:49 はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ラブラドール 9歳です。先週急に食欲がなくなり、ぐったりしてしまい、水ばかり飲むようになりました。病院へつれて行くと蚊に刺された事が原因で肝臓が黄疸を起こしているとの診察結果でした。(肝不全)点滴など処置を行ってもらい、お薬も処方していただきました。(3種類、抗生物質、黄疸を抑える薬、(ミチファーゲン錠、ポルトス、セクロダンカプセル))ゴハンにまぜてお薬を飲ませようと試みましたがここ2、3日ゴハンを食べません。直接薬を飲ませようとしてもすごい力で口をあけてくれません。かなり力を入れてしまっています。どのようにしておくすりを飲ませたらよいでしょうか?宜しくお願いします。 杉浦 広 先生からの回答 三和動物病院 (愛知県) 水を飲めるようでしたら、少量の水に薬を混ぜて、ディスポーザブルのシリンジ等で口の横のほうから、入れてみては、どうでしょうか。それでも無理なら、病院に通われることをお勧めします。 2007/05/06 18:59 参考になった! 1 投稿者 poporon さん からの返答 初めまして。お返事ありがとうございます。 早速明日病院に連れて行きます。 ありがとうございました。 2007/05/13 06:59
薬の飲ませ方
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ラブラドール 9歳です。先週急に食欲がなくなり、ぐったりしてしまい、水ばかり飲むようになりました。病院へつれて行くと蚊に刺された事が原因で肝臓が黄疸を起こしているとの診察結果でした。(肝不全)点滴など処置を行ってもらい、お薬も処方していただきました。(3種類、抗生物質、黄疸を抑える薬、(ミチファーゲン錠、ポルトス、セクロダンカプセル))ゴハンにまぜてお薬を飲ませようと試みましたがここ2、3日ゴハンを食べません。直接薬を飲ませようとしてもすごい力で口をあけてくれません。かなり力を入れてしまっています。どのようにしておくすりを飲ませたらよいでしょうか?宜しくお願いします。