だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2195件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝酵素上昇について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 5歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / じゅんぞうさん
質問日時
2019/06/26 17:08

はじめまして、5歳の雑種を持つ家族です。シェルターからのアダプトになるため、どの様な犬種が混じっているかは分かりかねます。
1ヶ月ほど前にフェラリアの薬をもらうために、獣医で血液検査をしました。その際に肝臓の数値に異常が見られ肝酵素上昇と診断されました。 生憎保険に入っておらず、今後どうするかと・・・

一緒にいないと寝てくれません

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
北海道 / mori.sさん
質問日時
2019/06/21 20:49

家にいる時も私が動いているとずっとついてまわり、私が座ったり寝たりしない限り寝てくれません。寝ていても私が動いたら起きての繰り返しです。専業主婦のため私もずっと家にいるので寝れなくて睡眠不足なのか1歳なのに白髪が最近とても増えています。(おそらく私が寝ている時間しか寝てないので1日7時間睡眠くらい・・・

びわの種を誤飲

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
愛知県 / ルナPさん
質問日時
2019/06/17 21:21

今朝、テーブルの上のびわを食べてしまいました。
種を間違えて食べてしまったかもしれません。
午後過ぎから、夕方まで5回程吐いていて、吐いたものは透明な胃液だと思います。
心配になって、夕方に病院に行きましたが、その時はびわを食べた事をすっかり忘れていて何が原因かわからず、元気そうだったので、と・・・

回答
1名

ストルバイト尿石について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
東京都 / おにぎりさん
質問日時
2019/06/13 14:11

この前健康診断で、顕微鏡で見ないとわからないレベルだけどストルバイトが出ているといわれました。健康診断を受けた病院では、タンパク質が高くなく普通のもので、リンやマグネシウムは控えめなドッグフード上げてお水沢山飲ませるようにと言われました。それから少しして、フィラリアの薬をもらいに近所の動物病院・・・

回答
1名

夜泣きが酷いです。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / あにゃさん
質問日時
2019/06/06 02:00

10歳くらいから夜中に吠え出して、トイレに行くための散歩を訴えることがありました。ただ、毎日という訳ではなくぐっすり寝ている日もありました。
しかしここ1年ほどはその回数が増え、トイレをしに散歩へ行っても吠え続けるのがほとんど毎日です。
あまりにも吠える声が大きくて、どうにか泣き止まそうと散歩→ご・・・

避妊手術後の変化について

対象ペット
/ 秋田犬 / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
新潟県 / あっこさん
質問日時
2019/05/28 12:55

こんにちゎ。もうすぐ一歳になる秋田犬の女の子です。3月に初めての生理がきましたが、4日前に避妊手術をしました。
術後、元気と食欲がなくほぼ寝ています。
あと、今まで元気に振り回していたぬいぐるみをまるで自分の子供の様に抱き抱えて寝ています。
取り上げるとクンクン泣いて探します。常に気が張ってい・・・

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 2歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / ナツコさん
質問日時
2019/05/28 07:05

6:30頃ミロ入り牛乳を150ml程度飲んでしまいました
対応を教えていただきたく質問しました

お水を飲まなくなりました

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / Tiaraさん
質問日時
2019/05/25 11:26

先天性低形成腎で生後8ヶ月にBUN80程で、慢性腎不全と診断されました。
現在、4歳2ヶ月です。

療法食やサプリメントでなんとか体調を保ってきましたが、ここ数ヶ月は数値が急激に悪化し、貧血もひどくなってしまいました。普通の子なら吐き気が止まらないなど危険な数値だそうです。

皮下補液を3日に1回100ml・・・

威嚇し、本気噛みで困っています。

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
静岡県 / みーちゃんさん
質問日時
2019/05/22 16:23

初めまして。
今現在買っている、こむぎ(柴犬、4歳、オス)の問題行動で困っています。

2年ほど前に夜寝ている時に、起き上がると
唸り声を上げ襲いかかり、手をその時に噛まれ
全治1ヶ月以上の怪我を負いました。
それが初めて、噛まれた出来事でした。

それから、ゲージで寝かせるようにしました。

で・・・

回答
1名

ペットホテルで

対象ペット
/ マルプー / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
東京都 / みいさん
質問日時
2019/05/21 12:29

子犬の時から、足上げおしっこをせず、座っておしっこをします。
体が小さく、最近やっと去勢の手術ができると言われたのですが、1歳をすこし過ぎていたので、まだしていません。
マーキングもあまりしません。
今度、旅行に行くのでペットホテルに1週間ほど預けようと思うのですが、預けることによってマーキング・・・

2195件中 271 ~ 280 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト