だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12798件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

やはりワクチンアレルギーが出ました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / PAYAKOさん
質問日時
2006/06/11 22:09

以前、おーの重篤なワクチンに対するアナフィラキシーについて2回ほどお尋ねし、その都度先生方に貴重なご意見をいただきました。

先日の抗体価検査で、おーのコアワクチンに対する抗体が病気を防ぐには足りないとわかり、掛かりつけ医と相談の上、昨日、異種蛋白の少ないといわれる2種(PUPPY用)を、事前の抗アレ・・・

回答
1名

急激に食欲がなくなりました。。。

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/11 19:51

こんばんは。うちの10ヶ月になるネザーのハチの食欲が2,3日まったくありません。大好きだったうさぎ用のおやつやフルーツも残してます。ペレットやお水もまったく減らず、以前は食べなかったトイレ用の食べても問題のない紙と牧草を若干食べるくらいで。。。とても心配です。元気に動きまわって普段となにもパッ・・・

回答
1名

寄生虫?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/11 18:40

両目の白目の部分に、同じようなところに赤い虫がついてるように見えるのですが、寄生虫でしょうか?
昨日引き渡されたのですが、耳もとてもよごれていて、爪も伸び放題だったのでとても心配です。
よろしくお願い致します。

回答
1名

これって??

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / むしむしさん
質問日時
2006/06/11 18:22

事情があって飼えなくなってしまった方より、生後40日と言われたミニチュアダックスのオスを譲り受けました。
とっても小さく、390グラムしかないため心配して一度獣医に見せると(三日前)、栄養不足と心雑音がある、と言われました。検便は問題ありませんでした。
が、ここ二日ほど尿を頻繁にするようになり(量は・・・

回答
1名

猫の凶暴化について。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/11 17:21

今年に入ってから突然凶暴化し、家族に襲いかかると言う事件が発生するようになりました。
普段は明るく元気で甘えん坊で、家族によく慣れた子です。
凶暴化している間は、相手が誰かは分からなくなっているようで、恐ろしい威嚇と唸り声を上げながら、狂ったように噛み付き、引っ掻き、逃げても追いかけて攻撃し続け・・・

回答
1名

歯槽膿漏の治療について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / totozaさん
質問日時
2006/06/11 16:47

はじめまして。宜しくお願い致します。

先日、頬から血膿が出ていましたので、
驚いて近くの病院で見てもらった所、
歯槽膿漏との事で、来週抜歯と頬を縫う事になりました。
(今迄病気らしい病気はした事がなく、
診て頂いた病院も殆ど初めての所です。)

それで、頬に穴が空いた様な状態ですので、
歯は抜かなく・・・

回答
1名

目の異常なのですが、治療して回復するのかとてもしんぱいです。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/11 16:00

先生がたのアドバイスをいただきたくメールさせていただきます。
犬種はシーズー、2歳9ヶ月になります。
6月7日の夕方から急に視力が低下したのか、匂いを探りながらもしくはおそるおそる前を確認しながら歩くといった感じです。目の前の数センチの段差でつまずいてしまいます。左目の瞳孔も開いた状態で光に反応・・・

回答
1名

原因がわかりません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / mi-hoさん
質問日時
2006/06/11 15:35

 家では親子のミニチュアダックスを2匹飼ってるのですが、1匹(親の方)が、もー2年前くらいから後ろ足が悪くなってしまって、まともに歩けません。 
病院もいくつかまわって診てもらったのですが、どの病院でも、ヘルニアではないという診断を受け、原因不明なんです。
 
 近くのかかりつけの病院に3ヶ月ほど入院・・・

回答
2名

緑内障とのことですが・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 舩岡 千英子さん
質問日時
2006/06/11 11:53

白内障と緑内障を併発していて、右目が牛眼になっています。視力はほとんどなくなっているとのこと。目薬(白内障と緑内障の目薬)による点眼治療を続け、定期健診も行っていますが、かれこれ3ヶ月程右目の眼圧が一向に下がりません。先日トリミングに行った際「緑内障といわれて一年治療を続けたが、一向に改善せず・・・

回答
1名

子犬のせきについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / 祥子さん
質問日時
2006/06/11 11:26

 初めて質問します。昨日生後38日目の子犬をブリーダーさんから譲り受けました。自家用車で連れて帰る途中から軽いせきの症状が見られ、当日の夜からときどき何かを吐きそうなせきをします。実際は何も吐いてないし、5秒前後でおさまるのですが初めての犬なので心配です。
 あと、もらったブリーダーさんに「母犬・・・

回答
1名

12798件中 10291 ~ 10300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト