だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12798件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

突然食欲がなくなり、明らかに元気がないのですが、、、

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / アキさん
質問日時
2006/06/10 01:48

先ほどしがみ付くようにこのサイトを見つけ、アクセスさせて頂きました。
20年程なる高齢の猫ですが、この前まではほとんど今までと変わりなく元気いっぱいで食欲自体食べすぎというくらいの食べっぷりでした。
が、ここ1,2日全く水以外口にしようとしなくなり、餌をがんばってなめるように少量食べると喉かどこか・・・

回答
2名

しつけの問題?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ぴろまりさん
質問日時
2006/06/09 23:53

最近、部屋で自由にさせているのですが、なぜかお漏らしをしてしまうんです。
前はトイレに戻っていたのですが、最近はその場というか我慢できずにしちゃっているような感じです。(まだしている現場を見たことはないんですが…)
尿意を抑えられなくなっているんでしょうか?それともただのしつけの問題でしょうか?

回答
1名

フィラリア内用薬

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / まこまこさん
質問日時
2006/06/09 23:52

はじめて質問させていただきます。どうぞ宜しくお願いします。
5歳になるボーダーコリーを飼っているのですが、飼い主として、失格といわれても仕方ありませんが、今年までフィラリアの予防薬を怠っていました。先日気になり、動物病院でフィラリアの検査をしていただいたところ、フィラリアに感染してると言わまし・・・

回答
2名

教えて下さい

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / てんみーさん
質問日時
2006/06/09 23:45


よろしくお願い致します。
早速ですが我が家にはまもなく12年になる
ネコがおります。
5月に入って急に吐き2,3日に
1度くらい吐くようになりだんだん痩せてしまい骨が触れる程になってしまいご飯も食べず水も飲まなくなりじっとしてる事が多くなったので病院に連れていきました。レントゲンと血液検査をしてもら・・・

回答
1名

性器の先から血が・・

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/09 23:29

少し目を放している間に性器から血がでていてびっくりしています。本人はいたって元気なのですが、よく腰を振っているぬいぐるみに血がついていてまさかと思って愛犬の性器を見てみるとちがついていました。血は止まっていたのですが1,2滴というわけでもないので(大量でもないですが・・)このようなことが初めて・・・

回答
1名

息が苦しそうです

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/09 22:51

うちの子はインスリノーマにかかっています。寝ている時が多いのですが、ゼーゼーと苦しそうに息をする事が多くなりました。最近は抱っこするとそのような息をすることもあります。これはインスリノーマに何か関係があるんでしょうか?それから、食欲もあまり無いようでカリカリのフードをふやかしたものをあげるとボ・・・

回答
1名

ノミ・ダニ予防薬の点薬後

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/09 21:56

3日前にノミ・ダニ・フィラリア予防の点薬を点けたのですが、掻いたり舐めたりを繰り返し毛が束で抜けてしまい、3日経った今では引っかき傷ができてしまいました。エリザベスカラーをつけてもネイルキャップを着けても毛の抜けた部分を掻いたり舐めたりしてしまいます。これ以上しつこく舐めたり掻いたりさせない方・・・

回答
1名

肝臓機能低下

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / 桜子(宮崎市)さん
質問日時
2006/06/09 21:46

8日の夜まで元気に走り回っていた愛犬が夜中の3時に様子を見てみるとあたり一面血だらけでぐったりしていました。

お昼に食べたドックフードも吐いていて、黄色い胃液みたいなものを吐いてました。

血だらけの原因は下血。
うんちをしようとするのですが、出てくるのは鮮明な血だけ。
鼻も乾いてぐったり。

病院・・・

回答
1名

腹部暴慢

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/09 20:51

1ヶ月まえから急性腸炎にて病院に通院しました。その際、血液検査等実施しましたが、白血球のみ25000あり炎症を疑われました。
当時、下痢が、嘔吐がひどく1日に5回程度にて極めて軟便で便臭ヒドク経過しました。当時は医院から購入しましたフードのみ与えその他は一切与えませんでした。下痢は約1wにて軽減しまし・・・

回答
1名

抜歯手術の際のリスク

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 小鉄ママさん
質問日時
2006/06/09 19:30

小鉄(ヨークシャ&MダックスのMIX犬2年3ヶ月雄)の犬歯の乳歯が上に二本残っていて、かかりつけの獣医さんに抜歯&歯石除去をすすめられました。手術は日帰り入院で手術時に使用する薬物および麻酔剤は、
鎮静剤と短時間麻酔剤およびガス麻酔です。補助的に心臓や肝臓の薬、抗生物質を使用するとの事ですが、命に・・・

回答
1名

12798件中 10311 ~ 10320 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト