だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24568件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

痒がります。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ばんたろうさん
質問日時
2008/08/13 10:29

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問いたします。
Mダックスロングヘアの1歳2ヵ月のオスです。
この頃、痒がり後ろ足でかいたりして
気にはしてました。

最近は、前足を噛んでは爪を噛んでいたり
胸の辺りを噛んだり(軽く)しています。

今日は皮膚からフケの様なものが出ていました。
皮膚病でしょうか・・・

病名及び、解決策がわかりません。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / こてつ。さん
質問日時
2008/08/12 15:43

はじめまして。もうすぐ1歳になるキャバリア♂なのですが、なかなか症状が改善されない為、アドバイスを頂きたくご質問させていただきました。

もとを辿ると、今年3月下旬に行った去勢手術。術後の経過は順調だったのですが、エリザベスカラーを外しての日々はなかなか難儀な日々が今も続いているのです。
犬の性と・・・

頭頂部に突然厚みのあるかさぶたができましたが・・・

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ちゃま母さん
質問日時
2008/08/12 10:05

お世話になっております。
今回は13歳のシーズー・ちゃま(生後8か月で避妊済み)についてご相談申し上げたくお便りしております。

今現在、胆管炎および曽弁膜不全症などの治療で通院しながら治療をしております。3日前の朝、いつものように頭頂部の大五郎髷?を結いなおそうとしたところ、頭頂部にでこぼこし・・・

薬のことを教えてください

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ノアコさん
質問日時
2008/08/12 09:54

肉球に切り傷が見つかり病院から出していただいたお薬が「ウェルメイト50錠」でした。
その夜に飲ませて翌日の便がゆるくなり少し血便が出たのですが薬の影響でしょうか?

急にせき込み倒れ、足がもつれた様に歩き横になるが、しばらくすると治る

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / kuronosuさん
質問日時
2008/08/12 03:41

初めまして。マルチーズ。オス。4歳です。宜しくお願いします。8月10日の夜に急に「げーげー」と咳き込んだのちに2回、頭から倒れこみ前足がもつれた様にヨロヨロと隅に行き横になり速い呼吸をしているので触ろうとすると「ウーウー」とうなるので、様子見ていると、しばらくし、いつもどうり元気になったので安・・・

回答
1名

咳が出て時々嘔吐します。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 大家族さん
質問日時
2008/08/12 01:18

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ダックス3ヶ月です。8月9日頃より日中夜問わず咳を(乾いた咳)します。食欲もあり、元気にしていますが、咳がひどい時に嘔気、嘔吐があります。便は、1日に3回~4回あり2回目から軟便から粘液便が出ています。(予防接種残り1回)

8月5日・・・

家の中でトイレをした!

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ゆめぴぁさん
質問日時
2008/08/12 00:55

はじめまして! 質問したい事があるのでお願いします。

今月で11歳になる柴犬のどんちゃんの事なんですが、おとついの朝、吠えたり、ひんひん鳴いてたりしていたのですが 甘えてるだけかなと思っていたら、私の目の前で、(朝の8時ごろだったと思いますが、)布団の上におしっこをし出して、びっくりしてしまい・・・

目の瞳孔部分の白濁

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / memeyunyunさん
質問日時
2008/08/11 22:36

はじめまして。8月8日に左目瞳孔の中心部分が白くなっていることに気がつきました。すぐかかりつけの病院に行き、目診でプードルで2歳体重2キロということで若年性白内障といわれライトグリーンを処方されました。
居住地がローカルで近隣他動物病院数件に連絡を取っていただき眼の診察ができるのは車で6時間以・・・

PHが高いのですが。。

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / あいうさん
質問日時
2008/08/11 20:33

初めまして。
Mシュナウザー3歳♂の事でアドバイスをいただきたく相談させてもらいます。

Mシュナは結石が多い犬種との事なので、去年尿検査した所『PH7.5 ストラバイト(+)』の結果が出ました。
先生の考えで処方食を勧められなかった為、素人判断でフードをシュナウザー用に切り替えて、水分を摂取させ排出さ・・・

蚊を食べてしまい、、、

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ピョンコさん
質問日時
2008/08/11 14:33

はじめまして。よろしくお願い致します。
1才のパピヨンですが、昨日1センチ程の蚊(生きていた様に思います)
を食べてしまいました。フィラリアの予防薬は飲んでいないのですが、
生きたままの蚊を食べてしまった場合、感染する可能性はありますか?
よろしくお願い致します。

回答
1名

24568件中 10801 ~ 10810 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト