だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24488件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

間違えて人間用の点眼薬をさしてしまいました。

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2023/03/27 23:29

アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。

3月27日:
猫のアレルギー用?で『ジベカシン硫酸塩点眼液 パニマイシン点眼液0.3%』と言う点眼薬を病院で頂いていたのですが、本日誤って人間用の『アレジオンLX0.1%』を1~2滴さしてしまいました。
人間用のものをさしたら症状が悪化(失明等)し・・・

回答
1名

ビニール袋を誤飲しました(生後2ヶ月半トイプードル)

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
福井県 / つきのうたたさん
質問日時
2023/03/27 21:44

本日21時頃、生後2ヶ月のトイプードルがビニール袋の一部(3センチ四方)を誤飲しました。今は普段と変わりなく元気にしていますが、受診した方がよいでしょうか。
このまま様子を見ればよいでしょうか。
まだ受診したことがなく、かかりつけ医もない状況です。ご返信よろしくお願いします。

下顎の口の中の色が唇の様な茶色になっていた

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(スムース) / 女の子 / 2歳 1ヵ月
質問者
神奈川県 / リランりらんさん
質問日時
2023/03/27 21:11

下顎の口の中の色が唇の様な茶色になっていたのを今朝気がつきました。
問題がなければ良いのですが、以前の色は余り気にしてなかったので記憶に無いのですがピンクであろうと思い込んでいたのでメラノーマなどでないか少し心配だったので病院に行ったほうが良いか質問させて頂きました。

うさぎの歯の治療について

対象ペット
その他 / 雑種 / 女の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / アポロリンさん
質問日時
2023/03/26 01:53

歯の治療で先日、亡くなりました。数年前から歯並びが悪く、牧草を食べていて噛みきれなかったのか飲み込めていなかったのか、1日中口をモゴモゴとしていたので心配になり掛かり付けの病院に連れて行きました。診断結果は牧草が残っていた訳ではなく奥歯が炎症を起こしていて出血をしていて前歯の下側が伸びて変形し・・・

子猫がご飯を半分以上残します

対象ペット
/ サイベリアンとノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
東京都 / Rさん
質問日時
2023/03/24 20:43

初めまして、質問させてください。

子猫を1ヶ月前に向かいいれました。
現在3ヶ月。
ここ2週間くらいご飯を半分以上残します

朝、夜、寝る前ににご飯をあげています。
ドライフードをふやかして与えていましたが食べなかった場合は缶詰を混ぜてとペットショップに言われ混ぜてましたが最近は混ぜても食べま・・・

緊急

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / なつきさん
質問日時
2023/03/23 21:08

はじめまして。 15歳のミニチュアダックスフンドを飼っています。 1.2年程前から腎臓を悪くして、毎日補液をしてもらっています。 昨日の夜から呼吸が荒くなり、足もふらつくようです。 かかりつけ医が今日はお休みのため診察してもらえず、症状が悪くなる一方で不安で連絡しました。 寿命かつ病気のせいといわれてし・・・

風邪でしょうか

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 16歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / めぐさん
質問日時
2023/03/23 19:37

先週末から鼻水が多くなり、呼吸困難とまでいかないものの、少し辛そうな様子です。くしゃみも多いです。鼻水はサラサラ無色透明で、時々緑色の膿が混じりますが、かかりつけの先生から歯周病の影響と言われています。

同じ頃から右目の涙が異常に多く、目元で涙やけが固まってカチカチになっています。毎日お湯で・・・

誤飲

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
北海道 / ケイさん
質問日時
2023/03/23 10:45

30分ほど前。散歩中に松ぼっくりを噛み砕いて飲み込んだ。その後、親指くらいの大きさの道端に落ちているゴミを食べてしまった。何かが定かではない。恐らく何かのラベルのようなもの。
様子見で大丈夫か?体重37キロ。

回答
1名

夜泣き

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / なつさん
質問日時
2023/03/23 01:48

今年に入ってから体調不良が悪く食欲不振、痙攣、ふらつき、体重減量等があります。 病院にはいきましたが、詳しい病状を知るには全身麻酔をしてMRIとのこと。 8月で13歳の高齢犬ということもあり全身麻酔をすることには抵抗があり経過治療をしています。 症状はよくならず数日前から夜中になると夜泣きをするように・・・

マルチプルシャント

対象ペット
/ ペルシャ / 女の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
福岡県 / ちやまさん
質問日時
2023/03/22 19:14

はじめまして。
去年の8月に門脈シャントとの診断を受け10月末に1回目の門脈シャントの手術を行いました。
その後発作もなく退院したのちラクツロースを1mg1日2回投薬し一ヶ月おきに血液検査をしておりました。
胆汁酸が高いくらいでアンモニアの数値も安定しており
今年の2月に2回目の手術に向けてのCT検査を行・・・

24488件中 1141 ~ 1150 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト