だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24581件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ラキサトーンを食べてしまいました。

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 我が家は多頭飼いさん
質問日時
2007/12/14 23:38

はじめまして、アドバイスをいただきたく投稿いたします。

ダンボール箱の中に隠してあった猫の毛玉をはかなくする薬箱入りラキサトーンをチューブごと食べてしまいました。
キャップだけ転がっていたのでほぼ全部食べてしまったようです。
少し箱も食べているようです。時間は今日の16時~17時頃だと思われます・・・

回答
1名

避妊手術の抜糸後傷口が開いてしまいました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / しろにゃんごさん
質問日時
2007/12/14 21:26

12月4日に手術をうけ、5日間全く何も食べず
術後6日目に点滴をうけ、ようやく自分で食べるようになりました。
傷口もきれいだとの事で8日目に抜糸をしたのですが、
その後傷口が開いてしまいました。
すぐ病院でみてもらったのですが、中はくっついているので、
塗り薬で肉が盛ってくるのを待つことになりまし・・・

回答
2名

まぶたの異常について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / ビスクルさん
質問日時
2007/12/14 00:44

はじめまして、どうぞよろしくお願いいたします。4歳と半年の雑種猫オスです。今日はじめてまぶたの異常に気が付きました。いまのところ右目だけですが、眠っているときしっかり閉じていません。しっかり閉じている左目は目の下の皮膚を下に引っ張っても開きませんが、3ミリほどあいたままの右目は下まぶたをおしあ・・・

ホットカーペットの上で寝ることについて。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / かりん星人さん
質問日時
2007/12/14 00:38

はじめまして。アドバイスを頂けますでしょうか。日本猫、雄19歳です。2ヶ月ほど前から、食事の時とトイレの時以外、全く起き上がらなくなり、毎日ホットカーペットの上で寝たきり状態です。たまに嘔吐し、食事を食べないときもありますが、その後また食事をするので、様子を見ている状態です。ですが、なんだか日・・・

QOLの向上について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / santa sanさん
質問日時
2007/12/13 22:58

はじめまして。アドバイスを頂きたく投稿致しました。

本日担当医から愛犬マルが繊維肉腫と診断されました。抗癌剤は勧めないし、放射線治療をしても完治は難しいとのことでした。

家族で話合った結果、年齢的なこともありマルを苦しめるであろう積極的な延命治療は行わないと決断しましたが、QOLの向上に繋がる治・・・

回答
1名

伝染性腹膜炎の結果がグレーの子と健康な猫の多頭飼い

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みわぴーさん
質問日時
2007/12/13 22:55

はじめまして。
今迷っていることがあり専門家のご意見を伺いたく投稿させていただきました。


現在健康な2歳半のネコを飼っていますが
もう一匹ほしいと思い、先日里親譲渡会にいき、2ヶ月の子猫をもらうことにしました。

今風邪ひいていて獣医さんに預かってもらいながら治療中ということだったので、今週末に譲・・・

回答
1名

タオルを食べて異常に痩せている

対象ペット
/ イングリッシュスプリンガースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ホワイトポイントさん
質問日時
2007/12/13 21:15

タオルを食べて食欲がなく痩せたが、最近は徐々に食事はするようになった、眼はしかりとしているので、何とか元の状態にしてあげたい、タオルを食べたら胃腸が駄目になるとは知ってるが、何とかならないないでしょうか

歯肉が後退している前歯の治療について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / BON8613さん
質問日時
2007/12/13 18:06

はじめまして。ミニチュアダックス・オス・もうすぐ2歳になる子の歯の治療方法について教えて頂きたいと思い、質問させて頂きました。

我が家には同じくらいの年齢のダックスの子たちがいるのですが
同じ食事や病院で薦めて頂いたビルバックなどで歯磨きをしていても
ほかの子たち比べてもこの子だけ小さいときから・・・

回答
1名

環軸椎亜脱臼

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 章さん
質問日時
2007/12/13 17:27

昨年5月の日曜日に陣痛が来て、病院で出産できず自家出産で生まれたトイプードルです。生後首のすわりが悪いと思い病院へ行きましたら、2軒めで環軸椎亜脱臼と診断されました。リスク対効果という点で手術は勧められませんでいたが手術したほうが良いのでしょうか?現在は健康で外で走るのが大好きですが、首のふらつ・・・

回答
1名

毎年のワクチン接種に対して。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 橋本 権さん
質問日時
2007/12/13 14:28

毎年、獣医からハガキが来るので何の迷いも無く接種してたのですが
ネットサーフィンしてて毎年は必要ないとの見解がありました。
身体に負担があるとの事です。
実際はどうなのですか?
長生きさせてやりたいので毎年必要なのかそれとも身体に負担なのか
教えてください。

回答
2名

24581件中 12601 ~ 12610 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト