だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24580件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

網膜はく離

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / aramomoさん
質問日時
2007/11/30 09:51

どうぞよろしくお願いします。
老猫が、足元がおぼつかなくなり夜鳴きをするので(抱くと静かになります)かかりつけ医にかかったところ、網膜はく離と診断されました。
眼科に強いとの先生を紹介されて、片目は既にはがれてしまい見えない状態、もう片方ははがれかかっているので今なら間に合うかもしれないとの診断・・・

回答
1名

落ち着きがなく、突然鳴きながら走り回ります

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / mimiママさん
質問日時
2007/11/29 23:50

こんにちは。約3ヶ月の仔猫もも太について質問させていただきます。
10月の始めに親の違う仔猫を2匹、ブリーダーの方から譲っていただきました。生まれた日が2日違いのオス(もも太)とメス(めめ)で、両方ともスコティッシュフォールドです。先日2回目のワクチンも済ませました。

家に迎えたときまだ小さか・・・

交配について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / えびさん
質問日時
2007/11/29 23:29

こんにちは。2歳のメスのミニチュアダクッスについて、ご意見、アドバイスをお願いします。
ヒナは一昨年の11月にペットショップから我が家へやってきました。
それから約半年大きな怪我や病気もなく過ごしていました。
ところが去年の3月ごろのある夜、シャンプーをして乾かしリビングでいつものように遊ばせてい・・・

回答
2名

何か出来ることがあれば教えてください!!!

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/29 21:31

私の実家には10歳になるモコという雑種の女のコがいます。

5日前に物を吐いて何も食べないので、家族が病院に連れて行った結果、
子宮蓄膿症、慢性腎不全、糖尿病が見つかりました。

子宮蓄膿症の手術はしたいけれど、他の腎不全と糖尿病があるために
出来ない状態です。

そこの病院では初めて連れて行った日・・・

回答
1名

ヘルニアで処方されたステロイド剤に関しまして

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / さくら777さん
質問日時
2007/11/29 20:52

はじめて質問させていただきます。
ミニチュアダックス6歳です。11月27日朝、急に私の近くに来てキュンキュンと鳴きペタンと座るとそのまま暫く動かず、様子をみようと近づくとテーブルの下の入り出てこなくなりました。
大好きなおやつをあげると喜んで食べていたので夕方まで様子を見ていましたが抱こうとしたら鳴・・・

回答
1名

嘔吐が続きます

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / 川上 由紀子さん
質問日時
2007/11/29 18:09

11/23朝固形状の嘔吐があり、昼間は寝ていたので夜まで食事は与えませんでしたが夕方も嘔吐(固形)し軟便でした。24日の明け方に起こすのでシートに行ってみるとゼリー状の下痢がリビング中に点々と10数箇所ありました。昼間は普段からよく寝ますし特別元気がないといった様子もないので夜は手羽先を焼いて・・・

回答
1名

勃起したときの対応

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / ゆぅちゃん。さん
質問日時
2007/11/29 16:26

はじめまして。
3ヶ月半のパピヨンの男の子を飼っています。

先日、ぬいぐるみ相手に興奮し勃起してしまったのですが、3ヶ月半という時期でもある事なのでしょうか?
勃起してしまったとき(赤いウィンナーのようなものが出てました)、そのままにしておいても大丈夫なのでしょうか?
今回は30分ほどで元の状態・・・

血便と落下の因果関係は?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / りちゅまむさん
質問日時
2007/11/29 14:22

11/10に去勢手術を行いました。その際行った血液検査でALTが270U/l
・GLUが178 ㎎/dl・白血球が21400個/μlと基準値を超えていました。2週間、強肝剤を飲ませて、再度検査した結果、ALTはほぼ基準値になりましたが、白血球は27000個/μlと増加していました。考えられることとして、手術の傷口が多少化膿・・・

下痢と嘔吐が続く

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/29 13:57

10歳の愛犬のことで相談させてください。
いつもはすごく元気で食欲もあるのですが、
昨日の夕方突然寝たまま動かなくなり、大量のうんちを待っていました。
うんちを取っている間も、動かず伏せたままです。
しばらくすると、水下痢をしてしまい、食べたものをすべて吐いてしまいました。
突然のことに驚いてしま・・・

回答
1名

いたずらして、割り箸を噛んでしまいました、誤飲の可能性があります。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ボボさん
質問日時
2007/11/29 11:12

大変お恥ずかしいご質問をさせていただきます。
私の不注意で起こしてしまったことですが、何卒、よろしくお願い致します。

昨夜(28日23時頃)、割り箸をいたずらされてしまいました。

シンクの大掃除をしていて、ピレスロイド系の殺虫剤を使用したので、2つに割った割り箸の先にウエットティッシュを付けて、細部・・・

回答
1名

24580件中 12701 ~ 12710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト