すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24580件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
身体の震え
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/11/14 18:22
はじめまして。アドバイスを頂きたく、質問させていただきました。
ミニチュア・ダックスフンド7歳の女のこです。
母・雷・雨風にも怯える子でそのたびに震えていたのですが、先週10日頃から何もないのに震えるようになりました。
常に左後ろ足が痙攣し、時々ハアハアと息を切らせ、何かに怯えているようにもみえま・・・
アドバイス宜しくお願いします。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / えいこさん
- 質問日時
- 2007/11/14 17:22
病院へ連れて行ったほうがいいのか、悩んでいます。
おととい、一人で留守番をさせていました。ゴミ箱をあさらない様、普段から気をつけていたのですが、留守の間にあさった様で、帰宅したときに、かなり前に賞味期限の切れた、鳥のャeーの骨をかじっていました。
骨だけになっていたので、かなり食べてしまっ・・・
部分麻酔で腫物の切除が可能なのか?
はじめてまして、アドバイスを頂たいと思いまして質問させていただきました、トイプードル9歳です、7月20日頃ですがなにげに口元を見たら、オデキの様な腫物が出ているのに気が付いたのですが、あまり痛がっていません、以前にお腹の辺りにシコリの物が出来てしまい、それを病院で切除してもらいました、シコリは・・・
突然、いびきと、鼻の音が出てきたのですが...。
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/11/13 18:47
はじめまして。
お世話になります。
早速質問させて頂きたいのですが、ウェルシュ・コーギーを飼っています。
元々、寝ている時に、いびきではないのですが、鼻息とかをスースーと、音をかけてよく寝ていました。
寝言もたまに言います。
最近(1週間位前から)、夜に急に大きないびきをかくようになりました。
人・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング