だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腹部の腫瘍

対象ペット
/ ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 田村克彦さん
質問日時
2007/06/04 20:35

よろしくお願いします。
13歳、ボクサーの肝臓と腎臓に付着した腫瘍を摘出できず
閉じて終わりました。
明らかに、手術前よりも体調は悪化し、歩けていた体も
時間の問題になってしまいました。
腫瘍が有る、無いかは手術前には発見出来ないのでしょうか。

回答
1名

腹部の腫瘍

対象ペット
/ ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 田村克彦さん
質問日時
2007/06/04 20:28

よろしくお願いします。
13歳、ボクサーの腎臓と肝臓に付着した腫瘍を摘出できず、
そのまま閉じて終わりました。
明らかに手術前より、歩けていた体調は悪化し
時間の問題になってしまいました。
腫瘍の有る、無いかは手術前には発見できないのでしょうか?



湿疹について

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / うめちゃんさん
質問日時
2007/06/04 17:41

いつも お世話になってます。

もも、パグ8ヶ月の女の子。
おなかの毛の少ない部分を中心に湿疹のようなものが広範囲でできています。
正確にはいつからかわからなくて、たぶん1日かそこらです。
ただ毛でかくれてみえないだけで、背中や足、首にもたくさんあるようです。
顔だけは湿疹がみられません。膿はなく、・・・

黒目が白っぽくなっています

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / minmin88さん
質問日時
2007/06/04 17:40

6ヶ月半になりますカニンヘンダックスのモモについて質問させていただきます。
2,3ヶ月前から、夕方や正面から見たときに黒目が白っぽく見える時があったのですが、まだ若いので白内障などではないだろうと思い、そのままにしていました。
しかしこの2ヶ月くらい、数日に1回の割合で朝食前に胃液を吐いてしまう・・・

回答
1名

助けてください(--)よろしくお願いいたします。転落で右前足を痛めました・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/04 17:00

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックスフンド3歳です。
5月15日の夕方に1メートルぐらいの高さから転落し、ヒー!!とすごい声を出し、右前足を高くあげました。すぐ病院に連れて行き、レントゲンを3枚撮りましたが骨には異常がないとの事で、痛み止めと炎症・・・

犬の交尾について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / まろぽんさん
質問日時
2007/06/04 16:42

こんにちは。我が家にはメス(2歳)と雄(1歳)のトイプードルがいます。
1度だけ子供を産ますことにしておりましたが、今、丁度、発情期に入って、昨日、交尾をしました。
それ以降も、数度、交尾をしたのですが、このまま、自然にしておいても良いのでしょうか。
雄の興奮は異常にも見えます。
妊娠しても良いので・・・

回答
1名

教えて下さい

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / プリンぱぱさん
質問日時
2007/06/04 16:19

こんにちは。今日は各先生方に教えて頂きたいんですが、うちの猫12歳♀

なんですが抗がん剤の影響で10日ぐらい食事ができなくて点滴をしていました。

かかり付けの先生も何故食欲がないか原因がわからなかったんですが
私がネットで調べてみて胃腸の調子が悪いんじゃないかって思いすぐに
先生に胃腸を整える注射・・・

膀胱がんであろうと診断されました

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ピアさん
質問日時
2007/06/04 14:13

ご意見頂戴したく、初めてですがよろしくお願いいたします。
パピヨン・メス・12才です。
尿が出にくいような様子で少しづつしか出せず、また便は下痢になり元気は悪くないのですが、病院に連れて行きました。2月にも尿が気になり(このときは出すぎて大量に漏らすため)行きましたが、食事を変えて治まりました。・・・

回答
1名

最近ケホケホと咳込みます。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / きのこの母さん
質問日時
2007/06/04 12:06

はじめまして、こんにちは。
2~3ヶ月前から、喉の奥からケホケホと発作のような咳をするようになりました。食欲や糞尿には問題なくいつも大変元気です。
1回30秒位ですぐ治まりますが、ケホケホと続くと最後は唾を飲み込むようなしぐさで、毛玉が上手く吐き出せないようにも見受けられます。苦しそうなのでどう・・・

一過性の後左肢の脱力??

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / bubuさん
質問日時
2007/06/04 11:26

過去ログを検索してみましたが、一致するケースがなかったので、
質問させてください。よろしくお願い致します。

うちの子は便をした後に騒音がしていると(私が掃除機をかけて
いました)どうしようもないぐらいの大運動会を始めます。
それはそれはすごい動きでタワーを登り、そして廊下をダッシュし
→またタワーと・・・

回答
1名

24585件中 14751 ~ 14760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト