だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

せき、鼻水、たんがでる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/16 02:42

初めまして、毎日のように咳込み、くしゃみをしてゼリー状みたいな、ねちっとした、たんがでます。半年程前にかかりつけの病院で診てもっらたところ、そのときはかぜをひいているとのことで薬を貰い帰って来ました。その後咳は少しひいたのですが、すっきりとしないのでレントゲンをとり、太りすぎで器官が狭くなって・・・

フロントラインの量について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/16 02:38

お世話になります。
チワワ2キロと1.4キロのチワワを飼っています。
昨日「フロントラインプラス10キロ未満用」を1箱病院で購入しました。
病院では毎月するように言われましたが、
2匹に1本づつ全量つけて問題ないですか?
また1本を半分づつだと効果は下がりますか?
よろしくお願いいたします。

鼻を鳴らす音が大きい

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / tomoko0525さん
質問日時
2007/04/16 02:38

こんにちわ。
生後2ケ月で迎えた時からなんですが、
臭いをかぐ・寝てる時等の鼻を鳴らす音がとても大きいんです。
静かな時もありますが、グフグフ!!グフォー!!みたいな感じです。
例えて言うなら昔NHKの教育番組のノッポさんが出てくる
『できるかな』のゴン太くんみたいな感じです。

他の犬でも普通音は・・・

回答
1名

嘔吐と食欲不振について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / シードミルキーさん
質問日時
2007/04/16 01:53

はじめてまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。三毛猫、もうすぐ8歳です。4kg。2~3日前から嘔吐しています。
ドライフードが消化させて混ざっていました。白い泡状のものだけを嘔吐した時もあります。一日に3~4回吐いています。吐く前には うなり声をあげます。
今朝から食事を・・・

麻痺は治りますか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/16 01:42

はじめまして。我が家の2匹の愛猫のうちの1匹、チャトラン(10歳9ヶ月、オス、雑種)についての質問です。

 チャトランは、今年1月ごろから尿管結石になり、えさと薬で治療中だったのですが、さらに3月初めごろに、交通事故か高いところから落ちたかで、骨盤に2箇所ヒビが入り、ゲージでの閉じ込め絶対安静集・・・

頭部の震え

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Hidemiさん
質問日時
2007/04/16 00:10

はじめまして。
飼い猫(17才、オス)のことで質問があります。
ここ2日間頭部の若干の震えが気になります。
触っても痛がらず、1分位でおさまるのですがこのような事は初めてですし、年齢も17才ですので心配しています。

日常生活に変化はありません。
便秘気味で便を出す力が低下しているためお腹の周りのマッサ・・・

散歩の後しばらくすると動けなくなります

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / サメリさん
質問日時
2007/04/15 22:53

はじめまして。病院へ行った方が良いのか、老犬だから仕方がないのか悩んでいます。2、3ヶ月前から、散歩の後やはしゃいだ後、首をたれて背中が丸くなり、動くのがやっとという状態が1、2時間ほど続き普通に戻るということが時々ありました。その状態がここ最近は毎日朝晩の散歩の後、ごはんを食べるとこの状態になり・・・

肛門線について

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/15 22:35

はじめまして。肛門腺のことなんですけど、臭いはそれぞれ違うのは知ってるのですが、最初の頃は、イカ臭かったんですけど、最近は鉄っぽい臭いになってきたのですが、何か異常があるのでしょうか?後、絞ってもよく出ていることが多いんですが問題があるのでしょうか?
宜しくお願いします。

全身を痒がっているように見えます。

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / トナさん
質問日時
2007/04/15 21:38

はじめまして。相談させていただきます。アメリカンショートヘアーの11歳、メスです。室内飼いで、外にはベランダにしか出しません。異常に気がついたのは2週間くらい前です。急に背中や腰を噛むように舐めていました。初めは痒いのかと思い、そのうちお風呂に入れようと思っていました。ところが昨日、急に激しく身・・・

腎臓の病気でしょうか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Leoさん
質問日時
2007/04/15 21:18

はじめまして。
先日、フェラリアの薬を処方してもらうときに、血液検査を行いました。
そこで、BUN値が「40mg/dl」と正常値を上まわった結果になりました。
Creの値はでていなかったのですが、それ以外のGlu血糖、T-Bil、GOT、GPT、T-choは正常値でした。
去年は、BUN値はギリギリ正常でしたが、今年この結果になっ・・・

24585件中 15511 ~ 15520 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト