だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

どうすれば良いでしょうか?

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/17 15:05

こんにちは!我が家の猫・あ~びん(七歳・男の子・去勢済み)についてですが、10日程前から急に食欲が無くなり、ここ10日程はまともにご飯を食べていません。あ~びんは、以前から、便が硬く出にくいため、大腸炎や便秘の処方食(ドライフード)を食べています。そして3ヶ月前に血液検査により、腎臓が悪いこと・・・

回答
1名

犬の関節炎

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/17 14:53

シェルティー9歳オスです。2週間ほど前に右前足を引きずって他ので1週間前に病院に行き関節炎と診断されました。肥満なので減量から始めなくては、ほかの足にいくと立てなくなるとのことです。痛み止めの薬とアミリパというサプリメントを頂きました。痛み止めを飲んでるからか引きずってるものの玄関まで迎えにきた・・・

外耳道切除術について教えてください

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/17 13:21

はじめてご質問させていただきます。3歳になるアメリカン・コッカーなのですが、昨年より耳をかゆがり何度か診察していただいてきました。今年に入り症状がひどくなりにおいや膿のようなものも気になり、3月10日に耳洗浄を施していただきました。経過もよく…と思っていたのですが、1週間ほど前からまた痒みがひ・・・

おりもの

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/17 13:20

おりものに関する質問です。
おしっこをする時にシートの上でさせているのですが、最近おしっこをした時におりもののようなものが少し出ています。犬でもおりものって出るものなんでしょうか?
具合がわるそうなかんじは無いのですが、もしかして何かの病気でしょうか?
回答よろしくお願いします。

尻尾の付け根・肛門周りが腫れあがり化膿しています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / cuicuiさん
質問日時
2007/04/17 12:52

はじめまして。アドバイスをよろしくお願いします

ミニチュアダックス 5歳の男の子です。
14日(土)夕方に30分ほど留守をして帰宅すると、様子がおかしい事に気付き
全身をチェックすると、尻尾の付け根が赤くなってる部分がありました
(自分で歯噛みして傷がついたような感じでした)
その後、どんどん痒みが激し・・・

自宅点滴について

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / れおにゃさん
質問日時
2007/04/17 11:18

すみません。
いつもお世話になっております。
申し訳ありませんが 大至急でお願いいたします

猫 10才くらい(白血病キャリア・FIVキャリア) 男の子・体重5kg
大型種です(ノルウェージャンフォレストキャットらしい)

口内の炎症がひどい為、普段は(もう1年以上)抗生剤・消炎剤を ウェットタイプのえさに・・・

くしゃみと一緒に鼻が出る

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/17 09:20

はじめまして。
ダックスなんですが、くしゃみと同時に黄色い鼻が出るようになり、それをまた舐めったりするんです。
鼻の上につくくらいの量です。これは蓄膿症のようなものなのえでしょうか?

回答
1名

猫の胸やけについて教えて下さい

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/17 08:35

先日嘔吐が止まりませんの質問をさせて頂きました。バリュウムの検査も心配なく、最近は食欲も戻り元気になりました。日頃から胸やけを良く起こし、その度にナイロンをかじります、勿論止めさせていますが、猫草は見向きもせず、たまに粉末のマタタビを少量舐めるぐらいです。市販の毛玉ケアのドライフードとカニカマ・・・

回答
1名

フィラリア予防開始の時期について

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 蒼那さん
質問日時
2007/04/17 06:14

3月末あたりから蚊の姿がチラホラ見られるようになってきました。
まだ、少数ではありますがフィラリア対策は蚊をみかけた1ヵ月後からと思っていたので
先週、動物病院の先生にいつ血液検査をしたらいいか質問したところ

「5月末ごろ葉書でお知らせが届くと思うので、それを見てからで大丈夫です」

と言われたので・・・

回答
1名

食欲不振

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ayasanさん
質問日時
2007/04/17 03:28

いつもお世話になっております。いつも、適切な回答をありがとうございます。

3月の半ばに脾臓に腫瘍ができていたので摘出手術をしました。
1週間前ほどから食欲がなくご飯も半分残しています。以前はご飯が大好きでぺロリと食べていました。
元気はあります。

少し前に、2歳の息子がばら撒いていたカレー粉、香辛・・・

24585件中 15481 ~ 15490 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト