すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24502件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
お腹の脱毛
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 4歳 10ヵ月
- 質問者
- 京都府 / マイさん
- 質問日時
- 2019/07/08 10:50
2日前にお腹を出して寝ている所を見て、発見しました。
数日前まではなかったです。
お腹の真ん中あたりに脱毛があり、肌が見えてます。
赤い湿疹はなく、黒い点々が見られます。
左側乳首の周りにも、黒い点々がありました。
特に痒がっている様子はなく、食欲もあります。
何度か原因不明のアレルギ・・・
重度の貧血 白血病?癌?
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 1歳 9ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / ginko38さん
- 質問日時
- 2019/07/07 14:24
初めまして。
1歳半の飼い猫(スコテッィシュ)について相談させて下さい。
どうかアドバイスをお願いいたします。
10日ほど前から食用不振でぐったりしており、検査してもらったところ以下の結果が出ました。
ProCyte Dx(高値が出ているものです)
RETIC 71.7
WBC 24.54
NEU 11.64
LYM 9.00
MONO 3.77・・・
ワクチン接種後に少しぐったりしている
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 0歳 4ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2019/07/06 20:40
今日の昼に2回目の3種混合ワクチンを打ちました。
そのあとから大人しくて心配です。
寝てる時間が長いのと食欲がありません。
いつもならずっと走り回ってるしご飯もすごいたくさん食べる子なだけに心配です。
1回目のワクチンのあとも同じような感じでしたが、次の日には復活してました。
心配しすぎなだけ・・・
血液検査の異常値について
愛犬(マルチーズ 9才)の血液検査でのALPの値について質問があるのですが。血液検査をしていただいて、ALPの値が1690とかなり高い値がでて基準値よりかなり高い値で先生はそれほど深刻なものではないとおっしゃって
いたのですが、これは大丈夫な値なのでしょうか?また改善するにはどのような事ができるのでしょうか・・・
てんかん
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 2ヵ月
- 質問者
- 北海道 / マーちゃんママさん
- 質問日時
- 2019/07/06 06:01
3日前てんかんの発作があり病院で治療を受けた。翌日内臓の検査で内臓には問題がなく脳からきていると思うとのことでした。始めの発作の後から脚に力が入らない状態でそれは今も続いています。薬は指示どおりに飲ませています。なぜ脚の力が入らない状態が続くのでしょうか。
ハリネズミの消化器の閉塞?
- 対象ペット
- その他 / ハリネズミ / 男の子 / 2歳 2ヵ月
- 質問者
- 福岡県 / すてらさん
- 質問日時
- 2019/07/05 21:06
質問させていただきます、
2歳3ヶ月
オスのハリネズミです。
4日前より急にご飯を食べなくなり、
昼は、ぐったりとしていて、ずっとこもっています。
よるもほんとに少し動くだけで、
あとは全く動きません。
もう、ご飯もろくに食べない日が続いております。
昨日の朝トイレを見ると
赤黒い血がうんこ・・・
白いイボ
- 対象ペット
- 犬 / トイプードル×マルチーズ / 女の子 / 6歳 2ヵ月
- 質問者
- 秋田県 / 千雅さん
- 質問日時
- 2019/07/05 18:24
首の後ろあたりに白いイボを見つけたのは2週間前で、すぐ病院に行きました。
『悪性のものではないと思います、大きくなるようなら手術で除去するしかないです』との事でした。
2週間たった現在、見つけた時より大きくはなってるんですが、1mmが2mmくらいになってる感じです。
これは大きくなるようなら手術する・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング