だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24502件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

回虫や条虫など

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
長野県 / れいなさん
質問日時
2019/08/08 13:15

動物病院で回虫、条虫など沢山いると聞きました。
そこで質問よろしくお願いします。
人の体にマンソン裂頭条虫とコクシジウムが寄生した場合どのような症状がでるのでしょうか?また治療法はありますか?完治しますか?
もう一つ、条虫が寄生した場合どのような症状がでますか?治療法はありますか?
もう一つ、・・・

脂質異常は命にかかわりますか?

対象ペット
/ 種別不明 / 男の子 / 8歳 4ヵ月
質問者
栃木県 / akidaiさん
質問日時
2019/07/10 20:53

シベリアンハスキーの男の子8歳です。年に一度くらい消化不良などで病院に行き点滴などでおさまってましたが今年の4月くらいにも戻してしまったので同じ処置をしてもらいましたが元気がありません。血液検査をしたところALP4000,中性脂肪500
他の肝臓数値は異常ありません、ついでにエコーをしてもらいましたが肝臓・・・

回答
1名

助けてください

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
愛知県 / えむさん
質問日時
2019/07/09 23:53

いまから20分ほど前私の不注意で犬が玉ねぎが入った料理を食べてしまいました。白米とみじん切りの玉ねぎと人参じゃがいもオリーブオイル塩コショウ味の素などが入った料理です。食べたあとも元気に走り回りおもちゃで遊んでいましたが今寝ています。玉ねぎが危ないとよく聞いていた為、今寝ているのも眠たくて寝てる・・・

過去にジステンパーを罹患した犬の手術

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
神奈川県 / ハムさん
質問日時
2019/07/09 23:40

13歳の雄のチワワについてご質問させていただきます。
生後まもなくジステンパーに感染した過去があり、命の危機から奇跡の生還を果たしました。
(口の麻痺が残り、舌はいつもだらりと出て引っ込めることは出来ません。歯もほぼ生え変わりませんでした。発症した当時は激しいチック症状で眠る事もままならない事も・・・

後ろ足の動きが鈍いことについて

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
宮城県 / Ayaさん
質問日時
2019/07/09 23:06

まず、実家で飼っているため、遠くで過ごしているわたし自身が全部把握できていないところがあると思います。

外飼いでしたが、半年前に①ぐるぐる回り、鎖に絡まる②物事への反応をほとんど示さない といった認知症のような症状が出てからは医師にも1度見せ、体調が良くないため家の中で飼うことに切り替えました。・・・

口内炎と腎不全

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
長崎県 / andiさん
質問日時
2019/07/09 12:12

こんにちは。ご意見をお伺いしたく、質問させていただきます。
12歳ねこ、女の子です。
数日前、食欲、元気がなく受診しました。
よだれもあり、口内炎とのことでしたが、年齢的にも腎不全からくる口内炎の可能性もあるとのことで血液検査をしました。結果BUNのみ高い価で(57)クレアチニンは1.3と正常値。体・・・

吐き気が続く

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 4歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / オカメなおばちゃんさん
質問日時
2019/07/09 12:01

こんにちは。
よろしくお願いします。
先週の木曜日の昼に嘔吐。元気もあり、夕方の散歩にも行き便も正常。普通にご飯を食べて寝るが、夜中に嘔吐。金曜日の朝少し水をあげたが、数分で噴水のよううに嘔吐。そこから断食をする。
夜にお水を少し飲ませたが、30分位で吐く。
元気はある。
土曜日の朝、フードをふ・・・

去勢手術後に全く、食事、水をとらない。睡眠もとれない。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 5歳 9ヵ月
質問者
岐阜県 / vigoさん
質問日時
2019/07/09 09:52

昨日7/8、去勢と停留睾丸の手術をしていただきました。

その後、水も食事も全くとらず心配です。
睡眠もほぼとれていないです。

術後、帰宅して暫くは(午後7時半くらいまで)伏せていました。

麻酔が完全に切れ、伏せる座るの姿勢が患部に(傷口と摘出後の皮が垂れ下がっている)触れて痛いのか、立ったま・・・

老犬の歯槽膿漏と腎臓疾患について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 17歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / maruさん
質問日時
2019/07/08 20:32

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ミニチュアダックス17歳♀を飼っています。

歯は全てあり、グラつきなどありません。

歯槽膿漏でほっぺが腫れる事がありましたが、
その都度、抗生物質のお薬で何とかやり過ごしてきました。
今回は頬に穴があいてしまいました・・・

イボと円形脱毛

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / こむたんさん
質問日時
2019/07/08 19:05

お世話になります。13歳の猫について質問させていただきます。
数ヶ月前から左手の甲にイボが有り、本人は、触っても嫌がることなく、噛んだりもしていません。
病院で、とってもらった方がいいのでしょうか?

もう1つ、数日前に頭に円形脱毛を見つけました。
痒がることもなく、フケなども見られません。
ハ・・・

24502件中 3531 ~ 3540 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト