だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12810件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝臓の病気について。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / pu-tanさん
質問日時
2007/12/19 19:05

初めて質問させて頂きます。

シーズー9歳。一年半前にも同じような症状になり血液検査の結果、
肝臓の数値が高いということで、暫く治療(注射・食事・プロヘパゾン)を続け数値も正常になったのですが、また同じような症状が一週間ほど前から出たので、掛かりつけの獣医の先生に往診で血液検査をして頂きました。
・・・

回答
1名

血小板減少症

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / りん☆ままさん
質問日時
2007/12/19 16:02

はじめまして。
現在キャバリア3歳のメスを飼っております。
先日、夜に急に嘔吐をして最後は血も混ざっていたので次の日元気の方は良かったのですが、一応町内の動物病院へ受診したら、血液検査で血小板の数値が11.000と非常に低く『血小板減少症』でしょうと診断を受けました。
そして、ステロイド剤を投与して・・・

回答
2名

ワクチン接種について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/19 12:45

初めて質問させていただきます。宜しくお願いいたします。11月末に2才8ヶ月になるミニチュアダックスの去勢手術を受けました。その際病院から7種混合ワクチンを昨年と今年2回受けていませんね。お受けになった方がいいですよ。といわれ、それではお願いします。ということになったのですが、話しを聞いていると・・・

回答
2名

ジフテリアのお薬服用について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / はなままさんさん
質問日時
2007/12/19 12:15

こんにちは。12歳になるミニチャアダックスフンドについての質問です。
この子はペットショップから家にきてすぐ、ディッセンバー(?)にかっかており、いろいろな治療をして、なんとか助かりましたが、3年前にジフテリアにかかり、これもまた、お薬でたすかりましたが、以後ずっと、ジフテリアのお薬を服用してい・・・

回答
1名

母乳放しについて

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/19 00:25

はじめまして。仔犬を飼うのが初めてなのでお聞きしてみたいのです。
11月24日にペットショップにてミニュチュアダックスを連れて帰りました。その仔がいたケースには1っ月半となっていました。店員さんによると3日前に来て本日店頭に出しました。といってました。詳細が書かれた紙に出生日10月14日頃とありました。・・・

回答
1名

肝疾患と言われました・・・

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/18 23:31

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問しました。
ジャックラッセルテリア3歳(メス)です。
今年、9月に引越しをしまして環境が変わったこともあり、一時食欲がなくなり病院に連れて行きました。その際、血液検査をして肝臓が悪いと診断され飲み薬をもらい何週間後に再度血液検査をしましたが数値が下がらず…し・・・

回答
1名

脂肪腫について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
佐賀県 / kiyo3さん
質問日時
2007/12/18 19:59

5、6年前から左のあごから口にかけて、脂肪腫ができ、こぶし2つ分くらいに大きくなって、食事をするときや、水を飲むときに下について、不便そうだったので、獣医さんと相談して、今年5月に2回脂肪をとりましたが、脂肪が大きすぎるので1回では取りきれないということで、少しずつ様子を見ながらまた、取るかど・・・

回答
1名

発情期の避妊手術

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ちぇにさん
質問日時
2007/12/18 18:02

夏の終わり頃に保護した♀猫びぃちゃんのことで質問させて下さい。

初めて連れて行った動物病院で暴れてしまい、無理矢理捕まえられたことがトラウマになっているようで、なかなか懐いてくれません。
もちろん、ケージも嫌がるので、病院に行くのが伸ばし伸ばしになってしまったのですが、とうとう発情期が来てしまい・・・

回答
1名

肛門の赤み、白いふくらみ(おしりを床に擦り付ける)

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / cavaさん
質問日時
2007/12/18 16:07

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。猫(雑種、♀、避妊済み)1.5歳です。

1月前に里子のもらってから、頻繁にお尻を床に擦り付けている様子を目にしていました。前の飼い主さんに確認すると、前からよくしている『癖』といわれました。先代猫比べると便が少し緩いと感じていた・・・

回答
1名

痙攣と肝不全の関係について教えてください。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/18 12:55

はじめまして。定期的な痙攣が治まらず、不安になり質問させて頂きました。柴犬4歳(♀)です。

小さい頃から、たまに太ももあたりがブルブルッブルブルッと規則正しいリズムで震えることがありました。その軽い痙攣のようなものが2週間前の晩に止まらなくなり、翌日病院へ連れて行ったところ即入院となりました。
・・・

回答
2名

12810件中 5141 ~ 5150 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト