だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12757件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ウェットティッシュの誤飲について

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 3歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / カプカプさん
質問日時
2023/03/30 05:24

初めて質問させていただきます。
先程(4時半ごろ)誤って、エサ箱を掃除したティッシュを1枚誤飲してしまいました。
ティッシュとアルコールフリーの動物用ウェットティッシュで掃除していたのですが、ゴミ袋に入れたつもりが一枚下に落ちていて、それを食べてしまいました…。
口に入れる瞬間に見た為、ティッシ・・・

回答
1名

新しく仔犬を迎えたい

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
北海道 / しゅぷさん
質問日時
2023/03/29 11:19

今いる子が4ヶ月でワクチンを全部打ち終わっていないのですが新しく2ヶ月の仔犬を迎えたいと考えています。
ワクチン終わってない同士で合わせて飼うのは大丈夫なのでしょうか?

回答
1名

間違えて人間用の点眼薬をさしてしまいました。

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2023/03/27 23:29

アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。

3月27日:
猫のアレルギー用?で『ジベカシン硫酸塩点眼液 パニマイシン点眼液0.3%』と言う点眼薬を病院で頂いていたのですが、本日誤って人間用の『アレジオンLX0.1%』を1~2滴さしてしまいました。
人間用のものをさしたら症状が悪化(失明等)し・・・

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
北海道 / ケイさん
質問日時
2023/03/23 10:45

30分ほど前。散歩中に松ぼっくりを噛み砕いて飲み込んだ。その後、親指くらいの大きさの道端に落ちているゴミを食べてしまった。何かが定かではない。恐らく何かのラベルのようなもの。
様子見で大丈夫か?体重37キロ。

回答
1名

人間用の薬を誤飲

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / ひおさん
質問日時
2023/03/20 13:27

2歳のトイプードルが人間用のベポタスチン10mgを誤飲しました。対処法を教えてください

回答
1名

血便

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / あんつさん
質問日時
2023/03/19 07:42

一昨日の夜から軟便で今朝になって血が混じっているようです。
元気もあり食事も全て食べているのですが様子を見たほうが良いのでしょうか?

回答
1名

去勢後の吐き気について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
静岡県 / かなぴさん
質問日時
2023/03/18 17:39

今日、2023年3月18日の午前中に去勢手術をし、夕方家に帰ってきたのですが、元気が無くなる。などの説明はあらかじめ獣医師さんに聞いていたのでそこは心配していないのですが、先程1度嘔吐しました。

術後嘔吐する、などは言われていなかったため、少し気になり質問させて頂きました。

術前の血液検査等は特に・・・

回答
1名

一般的な見解を教えてください

対象ペット
/ ソマリ / 男の子 / 6歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / だいさん
質問日時
2023/03/18 01:36

体調不良が続き、病院に受診後さらに体調不良が続いています、現状について一般的な見解をお伺いしたく記載しました。

目立った既往歴なし。
3/6頃からほぼ毎日吐く。内容はエサ、たまに毛玉。
3/8頃から便が柔らかくなる。
同日、口呼吸がみられる。

3/9通院 採血問題なし、レントゲン、超音波の結果、
・・・

回答
1名

胸のしこり

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
質問者
神奈川県 / しずくさん
質問日時
2023/04/14 19:15

10才のメスのトイプードルです。2ヶ月程前、トリミングサロンで胸のしこりを指摘して頂いて、直ぐ主治医に診てもらった所、しこりがまだ小さいので細胞診をしても結果がでないので様子をみるということだったのですが、本日診察してもらったら、しこりが3センチ位に大きくなっていました。主治医の意見は、細胞診をし・・・

回答
1名

心臓病を患っています。肺水腫の疑いがあるので利尿剤を進められましたが副作用が心配で迷っています。

対象ペット
/ キャバリア / 男の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
栃木県 / まみさん
質問日時
2023/03/14 08:23

はじめまして。
ご教授いただければと思いまして質問させていただきました。

キャバリアの11歳の男の子です。心臓病のグレードはB1です。
3月11日(金)の検診の聴診で肺水腫の疑いがあるので利尿剤(フラセミド)を進められましたが、副作用が心配であげていいか迷っています。セカンドオピニオンを参照できれば・・・

回答
1名

12757件中 621 ~ 630 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト