だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12783件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

左目が濁っている

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/26 06:25

はじめまして。質問お願いします。
三日ほど前から左目をつむりがちになり、少し目やにがありました。
昨日、左目が少し濁っていたので、病院に行きましたが、
原因不明との事で点眼薬を頂いたのですが、
よく見てみると少し左目の瞳孔が開いているように見えます。
左右比べると左だけ焦点が合わない感じなのですが・・・

回答
1名

フケが出ます…

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / キチンさん
質問日時
2007/01/26 02:20

こんにちは、初めまして。アドバイスを頂ければと思い質問させていただきました。
先日ペットショップにシャンプーに連れて行ったのですが、その数日後から背中のお尻辺りから沢山フケが出るようになりました。特に痒がってはいないようなのですが、毛をめくってみると、皮膚にフケが沢山ついていました。
いつも連れ・・・

回答
1名

緑内障のお薬

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / nonkocoさん
質問日時
2007/01/25 23:00

こんにちは。以前に投稿させて頂きました。柴犬9才です。緑内障発症から1カ月です。昨日、ようやく専門医に診ていただくことができ、左目の眼圧が50になり水晶体が脱臼して失明しているとのことでした。トリソプトを両目に朝昼夜、キサラタンを左目に朝夜、点眼をはじめましたが、昨夜は、キサラタンが2滴目に入・・・

回答
1名

肛門からの分泌液

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/25 22:36

はじめまして。
去年の末位から肛門から分泌液が出るようになりました。
色は茶色から赤褐色の感じでで臭いもきつい液体です。
洗浄綿で頻繁に拭くようにしてるのですが止まりません。
(拭く時、嫌なのかおしりをさげます)
 
食欲、元気もあり便の排泄も今までと変わりません。

何か大きな病気ではないかと心配なの・・・

回答
1名

多尿について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / みいなさん
質問日時
2007/01/25 18:01

いつもお世話になっております。
ここ数ヶ月手足を痒がり、動物病院から抗ヒスタミン剤と抗生物質を処方していただきました。
その薬を飲み始めてからお散歩に行って1時間もしない間に2度もジュータンにおしっこをしてしまいます。量も多いと思います。
水の飲み方は以前とは変わらず一日に700ccくらいです。
・・・

回答
1名

夜、1時間おきに目を覚まし、体が痛いのか断末魔のような声を出します。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/25 16:52

はじめまして。アドバイスをお願いしたくこちらのサイトにお邪魔しました。柴犬で18歳です。昨年の4月までは大変元気で、近所の方から”全然17歳には見えない。。。”と言われ、元気が自慢の犬でしたが、昨年の4月以降少し痴呆が出てきたようで、狭いところに入りたがったり、同じところをくるくると廻るようになりまし・・・

回答
1名

手術糸のアレルギー

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / SUEさん
質問日時
2007/01/25 15:51

前回、皮下腫瘤の件で相談させて頂いた者です。

今までの経緯。

2005年3月24日 避妊手術

その後夏ごろからだんだんお腹に膨らみが目立つようになり9月頃受診するも様子見となる。
10月にそのお腹の膨らみが腫れたので受診。手術にて切除した方がいいとのことで10月24日手術。摘出した組織は皮下腫瘤とのこと。
し・・・

回答
1名

角膜内皮障害

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / misaさん
質問日時
2007/01/25 13:39

過去に遊んでいる際に両目の端に比較的深い傷をし、直ぐに病院へ連れて行ったところ、傷が治っても深い傷なので、白くにごって定着するといわれ、2,3ヶ月の点眼治療後、完治したといわれたのですが、にごりはやはり取れませんでした.その後2ヶ月ほどで、傷をしたところに水泡が見つかり、別の病院へ行くとこれは角・・・

回答
1名

吐き気について

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / あおの父さん
質問日時
2007/01/25 12:11

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ロシアンブルー10ヶ月です。
昨年(2006年)12月に2回吐き戻しがあり、その後しばらく症状はおさまっていましたが、一昨日(1/24)再び吐いたので、昨日病院で診察を受けました。
診療の内容は以下のとおりでした。
 ①レントゲン2枚(特・・・

回答
1名

肛門のうが溜まってないのにおしりをこすります

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / uriさん
質問日時
2007/01/25 11:46

はじめて質問いたします。アドバイスを宜しくお願いします。
チワワ1歳6ヶ月です。
1歳を過ぎた頃から便の状態に関わらず習慣的にウンチのあと必ずおしりをこすります。
肛門腺がたまりやすいのかと思い週に1~2回はしぼっているのですが、単にクセとして受け止めてよいものなのでしょうか。
肛門周辺はきれいなピ・・・

回答
1名

12783件中 7431 ~ 7440 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト