すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24535件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
1日おきにおなかがなりなにも食べなくなります。
- 対象ペット
- 犬 / イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / ラッキーチャンスさん
- 質問日時
- 2012/01/25 11:44
こんにちは、1日おきに朝になるとおなかがなり食欲がなくなり、たまに赤茶色の血交じりの嘔吐と、ゼリー状の血便がでます。
便のかたさは普通ですが、血の粘膜のようなものが混ざることがあります。動物病院には嘔吐・下痢の症状がでるといくのですが、投薬(抗生剤・整腸剤)が終わるとまた1日おきにおなかがなりま・・・
病院へ行くべきか教えて下さい
はじめまして。病気なのか判らないのでアドバイス下さい。
最近、ここ1週間位頻尿で寝起きすぐ漏らしてしまいます。
前は1日4回程だったおしっこの回数も5~6回に増え
起きている時はトイレに行きますが寝ぼけている時は
必ずお漏らしします。尿に血などは見た限りなく
量や色もいたって普通です。
思いあたるのは2・・・
腹水が溜まってしまっています。
はじめまして。どうしたらよいのかご相談させて頂きたいと思います。
愛犬、ヨーキー9歳のですが、昨年12月20日から下痢をし始め、もともとお腹が大きいことも気になっていたので、獣医師を尋ねました。その医師は胃腸風邪だろうと言う診断でした。
でも、それから数日たって、ふと横になっている愛犬を見ると、異常・・・
夜中に何度も吐きました
はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させて頂きました。
トイプードル1歳(女の子避妊済み)です。
2週間程前に、血液の混じった嘔吐をしたので病院へ連れて行きましたが、その時は食べ過ぎとの診断で胃腸薬をいただきました。その後はわりと調子がよかったのですが、先週少しおえおえという感・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング