だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12789件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

高齢猫 少量の吐血・血便

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / さちえさん
質問日時
2006/09/28 21:23

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。15才の高齢猫ですが、今年06月頃食欲不振の為病院に行きました。血液検査の結果腎臓・肝臓の機能が少し低下していますがあまり問題ないとのこと。ただ口内炎がひどいので06月より口内炎の薬をあてえています。病院の指示により常に薬を投与し続ける・・・

回答
1名

外耳炎になってから・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ステッチさん
質問日時
2006/09/28 20:46

はじめまして。8/28頃に耳に小さいハゲっぽいものができ、2日位様子をみました。日に日にハゲが広がってきたので、8/31にかかりつけの病院に行ったところ、外耳炎だと言われました。その診察の際に、耳に綿棒を入れられる事を物凄く嫌がり、暴れて何度も診察台から飛び降りたり、綿棒が耳に入った状態で飛び・・・

回答
1名

ストレスでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 猫屋敷さん
質問日時
2006/09/28 19:45

はじめまして、アドバイスをいただきたく、質問させていただきました。
三毛猫6歳です。室内のみで飼っています。1年前までは、少し庭に放し飼いにしたりもしていましたが、マンション住まいになってそれからずっと家で生活させています。以前にも時々このような症状はあったのですが、1年前から症状が激しくなった・・・

回答
1名

一部皮膚が脱毛しています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / violachuさん
質問日時
2006/09/28 19:24

いつもお世話になっております。今回は、ヴァイラ、ショートヘア・チワワ、女の子、3才半の皮膚のことで、教えてください。

獣医さんには、何度も見て頂いてるのですが、なかなか改善しないので、質問させていただきます。

背中部分の1部が、脱毛しています。仔犬の頃から、背中の皮膚の毛は少なめなんですが、こ・・・

回答
1名

突然、後肢を引きずりだして・・・

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/28 18:55

はじめまして。よろしくお願いします。アメショ5才♂です。
昨夜は腹部の拍動がいつもより激しいように感じました。朝になるといつものようにご飯を食べていましたが、しばらくすると吐き出しました。そのあと腰が抜けたように両後肢を引きずっていたため、動物病院へ連れて行きました。病院へ着くころには尿と便をも・・・

回答
1名

嘔吐がひどく困っています。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / くみごろうさん
質問日時
2006/09/28 18:53

はじめまして。猫の様子がおかしいので質問させていただきました。
実家の1歳の猫(雑種、オス)で外には出していない家猫です。
家には8歳の猫(雑種、メス)を一緒に飼っています。
親子ではありません。
一週間ぐらいまえから元気がなく食欲がなくなり嘔吐繰り返すので
病院につれていきました。
熱が40度あり抗生物・・・

回答
1名

鼻がただれて黒い部分がなくなってきました

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / dandanさん
質問日時
2006/09/28 17:40

はじめまして。よろしくお願い致します。
病気の犬(12月で12歳になる黒ラブラドールです)は、飼い主以外の他人には、凶暴で、近づくことすらできない犬で、おまけに前足が悪いため、抱くこともできない犬です。ですので、8月ごろに獣医さんに事情を説明し、写真での診察をしていただきましたが、原因はわからない、・・・

回答
1名

しきりに穴を掘るしぐさを

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / わかりんさん
質問日時
2006/09/28 16:53

はじめまして。アドヴァイスをいただきたく、投稿させていただきました。雑種の14歳女の子です。見た目は柴犬に近いですが、体の大きさは柴犬の1.5倍くらいあり、体重は14キロです。
丁度1年前に乳腺腫瘍の手術をし、そちらはもう完治しています。
1ヶ月くらい前からさかんに穴を掘るしぐさをするようになりました・・・

回答
1名

生理に初めてなったのですが。。。

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/28 16:45

今は生理になって二週間目に入ったところなのですが、昨日夜黄色い物を少しだけ吐きました、食欲は朝はドッグフードをあまり食べないような事があって、夜のドッグフードは綺麗に食べていたのですが、昨日夜もあまり食べず、夜中吐いて今日は日中寝てばかりで、生理になってから少し元気がないな~とは思っていたので・・・

回答
1名

腸に硬いものが

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / うさねこさん
質問日時
2006/09/28 15:28

捨て猫4匹を拾って育てています。その1匹の雑種のメス猫(避妊済み)1歳6ヶ月の事で、ご相談をお願いいたします。
普段から、非常に元気な猫ですが、1週間前に2度吐いたので、内容物を見ましたら、猫じゃらし(ビニール物)が混じっていました。乳頭の周りの毛も、禿げが4ヶ所、最近出来てきたので、子猫を拾った事に・・・

回答
1名

12789件中 8711 ~ 8720 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト