すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12789件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
避妊手術後の傷跡について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / みみりんさん
- 質問日時
- 2006/09/25 22:54
度々お世話になっております。質問が二点あります
1、三週間前に避妊手術をし10日後に抜糸しました。その後軟便になり
繊維の多いフードを混ぜたりして様子をみていますが徐々に安定
してきたますが、どうしても便の終わり1cmが色の黄色っぽく
ゆるいんです。で、次の排便も最初はいいのですが終わ・・・
乳がんなのでしょうか?
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/09/25 22:13
拝啓 この度初めて質問させていただきます。M・ダックスフンド、2歳6ヶ月の女の子です。おととい、下から二番目の乳房の下に大豆くらいの小さな「しこり」を確認しました。痛がる様子はありませんし、食欲も旺盛で特段、体調の変化はみられません。ちなみに避妊手術はまだしておりません。またヒートは現在まで半・・・
腰痛予防対策について
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛知県 / シンさん
- 質問日時
- 2006/09/25 15:28
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。コーギー9歳です。これから老後を迎えるにあたって、腰痛予防としては、どのような対策がありますか。今はまだ腰痛はないようです。
避妊方法の選択肢について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / きなパパさん
- 質問日時
- 2006/09/25 08:57
現在、避妊について考えております。
自分なりに調べた結果、避妊には
1.卵巣・子宮両摘出 2.卵巣のみ摘出 3.子宮のみ摘出
の3つの方法があることを知りました。
ただ、1・2の場合、更年期障害の可能性があるというのは判ったのですが
3についての、具体的なデメリットが判りません。
病理解剖で犬を使って・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声