だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12790件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ウロペーパ―Ⅱの異常値について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/06 21:58

いつもいろいろ適切なご指摘ありがとうございます。
実はウロペーパーⅡという試験薬があることをテレビで知りまして購入、早速調べたところ亜硝酸塩のみ異常な値を示しました。
おしっこをすこし出た後に殺菌した皿に取り、試したところ本来30秒後の色を見るように言ってあるのにただちに変色し、標準比較色以上の濃・・・

回答
1名

顔にできものがあります

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/06 21:51

 はじめまして。アドバイスをいただきたく質問をさせていただきました。
雑種の4歳のメスの猫です。9月4日夜に眉間にできものがありました。触っても痛がる様子はありません。また、両耳の付け根に、かさぶた(2mm程度のもの)ができていました。同じく両耳の裏側に1mm程のいぼができていました。この3つので・・・

回答
1名

発情行為について

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / hm05210さん
質問日時
2006/09/06 21:36

5歳半になるうさぎなのですが、最近発情行為らしき行動を頻繁にとります。常に足にしがみつき噛み付きます。病院ではメスと言われましたがメスでもこの様な行為をとるものですか。それと最近軟糞を食べない事が多くなりました。それと共に横になっている事も多くなりました。何ヶ月か前に病院で尿・血液検査をして頂・・・

回答
1名

アレルギー・アトピー体質で脂性なんですが・・

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちはなさん
質問日時
2006/09/06 20:16

いつもお世話になっておりますo
今回は、♀の今年3歳になったばかりのシー・ズーの事で今後どうしていくかということを、とても考えるようになり、何かアドバイスがいただければとおもい質問させていただくことにしましたo
今年6月で3歳になったのですが、その少し前から、突然体を激しく掻くしぐさをするようになり、・・・

回答
1名

睾丸について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/06 18:27

はじめまして。
睾丸停滞についてご質問させて下さい。
我が家で生まれたせんべいは、生後3ヶ月頃まで我が家におり、その後知人に譲りました。
我が家にいた頃は、睾丸が二つきちんと降りてきていたのを確認していたのですが、先日その知人から睾丸がまだひとつしか降りていないから
去勢したほうが良いかと連絡があ・・・

回答
1名

よだれが時々出る

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / ねこだくさんさん
質問日時
2006/09/06 17:10

 はじめまして、心配で病院へ連れて行こうかどうしようか迷っています。
スコティシュフォールドとチンチラのmixの完全室内飼いの姉妹猫のうちの1匹が1週間くらい前よりよだれが出ています。2匹とも避妊済み、3種混合ワクチン済みです。
 お昼寝をしていて起きたときに口の片側がよだれのようなもので濡れて・・・

回答
1名

バべシア症について

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/06 15:40

はじめまして。ハスキーのメス12才なのですが、1ヶ月前ぐらいから、おしっこを漏らすようになりました。吐いたりすることもあり、少し元気がなくなっていましたが、いいうんちをするし、散歩も行っていたので、様子をみていました。9月4日頃よりまた元気がなくなり、食欲がおちて、おしっこももらすようになり、・・・

回答
1名

類皮腫と診断されたのですが

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/06 14:29

はじめまして。よろしくお願いいたします。
表題の通り、フレンチ♂、3ヶ月の子ですが、目から毛が生えているように見えるため、獣医さんに掛かったところ、類皮腫と診断されました。手術で直ること、費用は約3万円前後とのことです。
教えて頂きたいのは、類皮腫は先天性の病気と聞いたのですが、遺伝的な要因はある・・・

回答
1名

皮膚の斑と、爪が黒いことについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / プリチャンさん
質問日時
2006/09/06 11:40

はじめまして。ワンちゃんを初めて飼っているので分からない事だらけですだらけなので、ご質問させて頂きたいです。(マルチーズの♂1歳2ヶ月)
一つ目は皮膚についてなのですが、我が家のマルチャンは全身に斑があります。お腹の周りやお尻の辺り。ワンチャンって普通こんなもんなのでしょうか?アレルギーとかでは・・・

回答
1名

くしゃみとしゃっくり

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/06 10:20

はじめまして。初めて相談させていただきます。雑種の猫(14年)メス〈家猫〉なのですが、半年程前からクシャミ(?)のようなものやシャックリのようなものを繰り返ししています。ただし、それは一日に1,2度の発作(?)のような感じで、そのあとはケロッとして元気に遊んだり、食べたりしています。このように普段は元・・・

回答
1名

12790件中 9061 ~ 9070 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト