だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

一緒に室内飼い。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2015/02/23 18:41

初めて質問させて頂きます。

まりも1歳10ヶ月。雄。猫白血病ウイルス感染症のキャリア。(2013.11検査)ストルバイト結石・膀胱炎完治。(2013.9~2014.1)去勢済み。完全室内飼い。生後3ヶ月までは友人宅で多頭飼い。3種ワクチン接種は毎年誕生日に受けています。

外に来てた親子の中の1歳位の猫が弱っていたので・・・

回答
1名

各数値について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2015/01/15 17:37


ご意見を伺いたくこの場でお聞きしたいと思い質問させてもらいました。

我が家にシーズー(メス、11年目)がいます。
去年の12月に下痢が続き病院に連れて行き ました。
そしたら、その日に入院の形となりました。
入院中に検査などの項目だったかのような気がします。

そこで獣医から3つのポイントを指摘されました・・・

赤ちゃんハムスターのご飯について

対象ペット
その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / あいまいみーさん
質問日時
2014/11/03 13:03

はじめまして。赤ちゃんハムスターのご飯についてアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。我が家には今年9月に迎えたロボロフスキーの男女がいるのですが、今年10月27日に出産しました。
今日でちょうど一週間なのですが、飼育本やサイトなどを見ると、約2週間たった辺りから赤ちゃん用にふやかしたペ・・・

目の周りの腫れ

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 696さん
質問日時
2014/10/27 21:51

はじめまして。
10月27日の夜に仕事から帰ると愛犬の顔が腫れていました。
目の周りが晴れていて目があけずらそうにしています。
朝は顔ははれていませんでした

数週間前に左目がはれていました


次の休みには病院へつれていこうとおもうのですがとても心配です
虫さされかと思ったのですがなにかの病気でしょうか・・・

目の周りの腫れ

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 696さん
質問日時
2014/10/27 21:51

はじめまして。
10月27日の夜に仕事から帰ると愛犬の顔が腫れていました。
目の周りが晴れていて目があけずらそうにしています。
朝は顔ははれていませんでした

数週間前に左目がはれていました


次の休みには病院へつれていこうとおもうのですがとても心配です
虫さされかと思ったのですがなにかの病気でしょうか・・・

元気のない鳴き声

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / 柚木さん
質問日時
2014/10/18 09:49

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させて頂きました。
チロ(子猫)5ヶ月です。
10月8日に、食欲がなくなり、嘔吐を繰り返しました。
水もエサも口にせず、動かずにうずくまっていました。
10日に、急に立ち上がり、自ら水を飲み始めました。
そして、少しずつエサを食べるようになりました。
し・・・

子猫の水の飲みすぎについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / りた0702さん
質問日時
2014/10/16 08:46

初めまして、異常か気にしない程度なのかの判断をお願いします。
3ヶ月くらいの時に拾った雑種の子猫、現在は4ヶ月くらいなのですが、水を飲みすぎな気がします。現在体重は1.7kgで、飲水量は1日で400ml前後、おしっこも1日で10回以上します。ドライフードは袋の裏に書いてある程度の分量なのですが、水を猫はあまり・・・

肝硬変からの腹水の心配

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 鈴王子さん
質問日時
2014/10/01 21:15

初めまして。闘病中のキャバリア12歳についてアドバイスをいただきたく質問いたします。
8月中ごろから下痢が続き通院していましたが、9月3連休あけごろに悪化し点滴に通い、血液検査などした結果、膵炎マーカーで膵炎と診断されました。その数日後に夜中に痛みで泣き叫び走ろうとすること数回。夜が明け朝いちばんに・・・

回答
1名

膀胱結石手術後、約一週間で再発

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / miyutoyamadaさん
質問日時
2014/09/29 23:02

はじめまして。
助言をいただきたく、質問させてもらいます。
よろしくお願いします。
妹の飼い犬なのですが、パグ、メス、8歳です。

3年ほど前からひん尿を繰り返し、獣医師を尋ねたところ、膀胱炎で結晶が見られるとの事でした。
結晶の形を見て、ストラバイトである可能性が高いとのことで、ロイヤルカナンのPH処・・・

ニラを食べてしまいました・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / レオン&ランママさん
質問日時
2014/09/25 20:47

夕飯の時にニラ玉を食べられてしまいました。
飼い主の不注意でとても反省しています。
ダックスで5~6キロあります。
食べた量は、ニラ1束の半分を使ってニラ玉を作ってその3分の1を食べられました。
料理していない残ったニラの半分を計ったら60gありました。
動物病院に2件電話しましたが近場の病院に行・・・

回答
1名

3343件中 1091 ~ 1100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト