だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3345件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

点滴の副作用でしょうか?

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ゆきPさん
質問日時
2006/08/22 23:01

初めまして。3日前に黄色い粘性の中に赤いものが混じった物と白い泡を何度か吐いたので病院に連れて行ったところ、血液検査では肝臓の値が悪く、脱水状態をおこしているので、点滴(皮下点滴)を受けました。原因ははっきり分からないと言われました。家に帰ってきて4時間ほどで元気になったのですが、段々具合が悪・・・

回答
1名

ノミとり

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/22 21:26

この間はありがとうございました。さっそく犬用のシャンプーを買いました。またまた次の質問さっそくで申し訳ないです。ノミとりについでなのですが、フィラリアの薬をもう11月分まで買ってしまってるので(来年からはレボリューションを使おうと思ってるのですが)、今年は市販されているスポットを使おうかと思って・・・

回答
1名

ネコの早起きについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / かぼさん
質問日時
2006/08/22 20:37

 唐突ですがネコの朝食の時間は何時ぐらいが目安なのでしょうか?
生後2ヶ月で我が家に来て以来毎朝4時半ごろに食事のために起こされます。
仕事上、夜型生活のためかなり辛いです。
全体的に食事の時間を遅らしたりしてるのですが、
効果はありません。(昼14時夜10時など)
 あと、朝食後に外に向かってよく鳴い・・・

クッシング症候群

対象ペット
/ 日本スピッツ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/22 20:14

昨年まで4匹家族のスピッツを飼育していました。
昨年10月にお父さん犬が突然死してから、今回質問するダイ君が少し不安げになりだしました。
ところが、1月に人間の子供ができてから急にその子を守るようになりだし、神経がそっちにばかりいっているような感じがありました。

その後、3ヵ月くらい経った時です・・・

少し神経質でよく吠えます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / miki-mtkさん
質問日時
2006/08/22 13:11

はじめまして。
2歳8ヶ月になるメス(避妊手術済み)です。
2ヶ月の時にうちにきてから、半年くらい前までの間、仕事で留守がちにしていましたので、あまり他人や、他の犬との接触がありませんでした。
そのせいか、他人や他の犬が苦手ですし、散歩も嫌いです。

色々と問題はあるのですが、今一番困っているのが、よ・・・

回答
1名

誤食について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / t.t.mamaさん
質問日時
2006/08/21 21:07

からあげしようとしていた鶏肉を生のまま食べてしまったのですが大丈夫でしょうか?一時間くらい経ちますが、元気そうです。

2頭飼いについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/21 15:06

はじめまして。今の猫を飼い、1年になります。8月初旬より、先住猫の友達にと、2ヶ月になる子猫をもらってきました。同じくメス猫です。
先住猫は性格はとても大人しく、クールな猫です。
今回来た子猫が、暇さえあると先住猫にとびかかり、頭や足を噛んだりしています。先住猫はとても落ち着かない様子で、自分から・・・

回答
1名

ぬいぐるみ、布類を食べてしまいます

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / THさん
質問日時
2006/08/21 14:23

5ヶ月になるアビシニアンの男の子ですが家にある毛布、くつした、ぬいぐるみ、タオル等を食べてしまいます。見た目は食べている、というよりかじっている、に近いのですが体内に入り込んでいるようでよく便に布類の残骸が混じっています。(ピンクのタオルでしたらピンクのタオルが混じったうんちが出てきます。)
ま・・・

シャンプーについて

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/21 11:54

こんにちは。犬、猫のシャンプーについてなのですがいまペットショップに行くと本当に様々な種類別のシャンプーはおいてあります。今うちでは前飼ってた犬のころからシャンプーはずっと人間のと同じものを使用してきました。人間のものは刺激がやはりつよくてよくないのでしょうか。以前猫が角膜炎になったときに目薬・・・

回答
1名

トイレが…

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/21 11:01

度々お世話になります。
ご飯を食べるようになったのですが、今度はトイレが困った事になってしまいました。
我が家では、留守が多いため、ゲージの中にトイレと寝床があります。
最初はトイレでおしっこをしていたのですが、最近はしなくなってしまいました。
しっちゃかめっちゃかです。
私が居る時にしないのです・・・

回答
1名

3345件中 2891 ~ 2900 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト