だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

夜鳴きで困っております。何かよい対処法はないでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
東京都 / dadaさん
質問日時
2018/11/01 17:16

はじめまして。
もうすぐ13才になるミニチュアダックスのことで、ご相談させていただきます。
とにかく、夜間、吠えまくって困っております。

人が眠りにつくとしばらくしたら、顔のそばにやってきてクンクンと鳴き出します。無視していると大声で吠えだし、いつまでも鳴きやみません。
ご近所迷惑になるので・・・

猫に生のさんまを食べられた場合の黄色脂肪症について

対象ペット
/ シャムミックス / 女の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
岩手県 / おかとらさん
質問日時
2018/10/28 17:59

先程、飼い猫2匹に生のさんまを目を離した隙に一尾の半分ほど食べられてしまいました。
以前、青魚は黄色脂肪症を起こす関連性があると耳にしていたことと、うちの猫は体が小さいため沢山の量を食べてしまっていたことで、黄色脂肪症を発症するのではないかと不安になっています。

調べると黄色脂肪症は、毎日の・・・

回答
1名

粗相

対象ペット
/ ソマリ / 男の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
京都府 / ぬーさん
質問日時
2018/10/24 21:54

猫の粗相が治りません。
去勢も粗相する前に終わってて
やり始めたのが去勢後の生後半年過ぎごろです。
マーキングではなくおしっこで
布団などのモフモフに反応してしまうのかカーペットなどにもします。
トイレを清潔に保っていても、トイレの真横のカーペットにする始末です。
した後には必ず耳は垂れてます・・・

慢性膵炎・腎不全を併発の食事につきまして

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 17歳 5ヵ月
質問者
北海道 / ミモさん
質問日時
2018/10/24 13:40

ミニチュアダックス 体重2.4㎏
急性膵炎発症から数値が安定し、現在 慢性膵炎・腎不全(クレアチニン4・BUN55)で、更にてんかん(腎不全によるものではない)も併発しております。現在は2日おきにセレニア+隔日貧血の薬+ソルラクトを点滴しております。飲み薬はファモチジン+コンセーブ半錠を1日2回(コンセーブは25㎎・・・

ドックフードの選び方

対象ペット
/ イングリッシュコッカースパニエル / 男の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
東京都 / ナミさん
質問日時
2018/10/19 23:34

昨年より高齢のため体重が落ちています。血液検査をしましたが異常はありません。
最近よく下痢をしますが食事を制限すると益々体重がおちます。嘔吐などなく、食欲旺盛です。下痢気味で体重を増やしたいのですが何か良いペットフードはありますか?現在ユカヌバをあげています。

精神的な問題

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
北海道 / かんふーさん
質問日時
2018/10/15 20:05

現在4歳になったオスの柴犬です。
飼い始めた当初から
お留守番が多くさみしがり屋で
家の壁などに穴を開けたりしていましたが
今はかなり落ち着き、2人の子供たちに構われても怒らずいい子になったと思いました。
が、こないだの北海道地震から精神的にパニック?を起こし、留守番の間、玄関のドアを開けようと・・・

犬の兄弟喧嘩

対象ペット
/ ピンシャー、チワワ、ポメラニアン / 男の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
和歌山県 / おみゆはんさん
質問日時
2018/10/17 23:01

色々な情報を見ましたが、正反対の意見もあり分からないのでご質問させてください。
3歳の兄弟犬がいます(未去勢)、1週間ほど前に仲裁に入らないと殺してしまうのではないか。と思うほどの喧嘩がありました。他の犬とは全くしません。生まれた時から一緒で母犬とも離していません。喧嘩をふっかけたりご飯やおやつ・・・

ひげについて

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / 宝貝の飼い主 2号さん
質問日時
2018/10/17 09:45

お忙しいところ、1点質問させてください。

うちでヨークシャーテリア(8才)を飼っているのですが、そろそろ毛が伸びてきたのと、最近引っ越したため、近くにトリミングをやってくれるお店がないので、自分でペット用のバリカンを購入して毛を刈ろうかと考えています。

ネットで注意事項がないか確認していたら、・・・

動物病院用Dフラクションサプリについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / nagiさん
質問日時
2018/10/17 06:29

Dフラクションについて教えてください。

今年12歳になった愛猫がステージⅢのリンパ腫の癌になってしまいました。
腫瘍は盲腸部分にできてかなり大きくなってしまっていたので
摘出手術しました。
今は抗がん剤治療中でごはんをあまり食べてくれず、鼻水が出て止まらないので、免疫を上げてもらおうとDフラク・・・

おやつに含まれるプロピレングリコールについて

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
石川県 / そらさん
質問日時
2018/10/16 22:48

はじめまして
よろしくお願い致します。

もう5年程食べているおやつのことでお伺いしたいのですが、
それはビーフが主体のソフトタイプのスナックです。
国産ということで安心していましたが、原材料にプロピレングリコールとあり、最近これは体に良くないという記事を読みました。
愛犬の体に異常は出ていま・・・

3342件中 691 ~ 700 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト