だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26481件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

深夜に寝れない、軟便が続く

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 15歳 9ヵ月
質問者
和歌山県 / 茶々さん
質問日時
2023/01/15 03:02

2日前程から深夜に起きて散歩に行きたがり、軟便をしています。散歩から帰っても興奮状態でなかなか寝付けません。
通院は無。
最後に病院に行った時は気道が狭めなので咳がいつ出てもおかしくない。以外は健康体でした。
様子見でしょうか?病院に行くべきでしょうか?

うさぎですが歩き方がおかしいです

対象ペット
その他 / ネザーランド / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
三重県 / ぼめさん
質問日時
2023/01/14 22:29

骨折してますか?おじいちゃんだから後ろ足が弱ってるのかと思ったんですが

https://youtu.be/wyPg6hUJbV4

(毛が汚れてるので病院にはいってますが、、、

誤飲

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / ラナさん
質問日時
2023/01/14 22:05

昨夜の21時にカルビーのプラテイングラノーラを食べてしまいました。
今朝は嘔吐はないですが下痢してて
先ほどもうんちが緩かったのでご飯はあげてません。
このまま様子見でも大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
成分は
こちらです。
よろしくお願いいたします。

体重は3キロから5キロぐらい・・・

下唇の皮膚が赤い

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 女の子 / 9歳 7ヵ月
質問者
兵庫県 / ハチハチさん
質問日時
2023/01/14 21:57

2日ほど前に気づいたんですが、下唇の黒い部分が一部赤くなっています。
ちょうどその2日前くらいにドッグランで遊んでいて滑って転んだんですが、滑った時にお顔をすってしまったのかなとも思いましたが、心配になり質問させてもらいました。
少し前に目の調子が悪くサードオピニオンまで通院してやっと落ち着いた・・・

うさぎのお尻周りの汚れについて

対象ペット
その他 / ネザーランド / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
三重県 / ぼめさん
質問日時
2023/01/14 21:35

お尻周りの汚れがあって動物病院に連れて行ってるのですがきれいになりません、、、
どうしたらいいですか?

震える

対象ペット
/ メインクーン / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / メイさん
質問日時
2023/01/14 18:07

2週間前から座っている時、寝ている時、何かを目視している時など身体が震えてる事がよくあります。頻度でいえば毎日ふとした瞬間見たら震えています。

病院に伺ったのですが熱など体調に異常ありませんでした。症状の経過観察をしばらく行い、必要であれば精密検査を行うとの事でした。(MRIは高額だから)

た・・・

どうしたらいいですか

対象ペット
その他 / ゴールデンハムスター / 性別不明 / 1歳 7ヵ月
質問者
兵庫県 / きゃんさん
質問日時
2023/01/14 13:29

今朝目が覚め、ケージを見ると、ハムスターが丸くなっていました。触ってみましたが、冷たくなっており、動きませんでした。すぐ生体を温め、砂糖水を飲ませると動き出しましたが、痙攣・柔らかいものしか食べないなどの症状が残っています。手足も力強くは動かせないようです。
歳のせいなのでしょうか。

文鳥の羽の汚れについて

対象ペット
その他 / 文鳥 / 男の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
広島県 / るるさん
質問日時
2023/01/14 13:22

不注意で、文鳥の上にアイシャドウを落としてしまい羽がかなり汚れてしまいました。
水で濡らしてみてもあまりとれないのですがクレンジングなどは使わない方がいいですよね。
そのままにしていて、体に害はないのでしょうか?

癖でしょうか

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 7歳 9ヵ月
質問者
山口県 / みゆさん
質問日時
2023/01/13 22:48

腰をトントンと叩いてもらうのが好きで、
自分からよく来るのですが、
半年前辺り頃からかと思うのですが、
トントンし始めるとどちらかの前脚を舐め始めます。
ただの癖だといいのですが、毎回なので気になっています。
気にかかり調べてもネットや本等にもそのような情報は見たことがないので、心配しています。

猫カビについて

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 3歳 8ヵ月
質問者
東京都 / めんめんさん
質問日時
2023/01/13 19:53

しょっちゅう猫カビの症状が出ます。病院に通いイトラペットを処方されしばらく飲むと一旦は治りますが、やめると1〜2ヶ月して再び症状が出てきます。
これを繰り返したため、アトピーではないかと診断されアポキル(犬用の二倍の量)を飲んでいますが、2ヶ月くらいしてまた猫カビの症状が出てきてしまいました。
飲・・・

26481件中 1451 ~ 1460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト