だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26525件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

足が痙攣しています

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/18 20:53

はじめましてよろしくお願いします
夕方普通にお散歩をしてきたのですが、しばらくして急に右後ろ足がピクピクと痙攣しその足を床に着くことができずおろおろして落ち着かない様子でうまく歩けません
自分で噛んだりなめたりしているので、私がさすったりしましたが直りません
何か病気の症状なのでしょうか
今2時間・・・

しっぽの付け根に出来たおでき

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/18 20:09

はじめまして。
私は種子島に住んでいるのですが、動物病院が少ないためこちらでアドバイスをいただきたく質問させていただきました。

現在4歳9ヶ月になるパグ(オス・9.4キロ・去勢済)が居ます。
食欲旺盛、散歩大好き、ぐっすり睡眠といたって健康です。

先日、目に傷が入ったみたいで、かかりつけの病院に行・・・

回答
1名

散歩中に他の犬に咬まれました

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/18 19:16

先日我が家の犬を散歩に連れて行った所、道を曲がった所に糞をしている犬がいました。うちの犬は他の犬と仲良くすることができないので、
他の犬にはすぐほえてしまい、仲良くなった試しがありません。案の定その犬にほえましたので道を引き返した所、後ろからなんとその犬が飼い主がちゃんと
いるのにリードをしてい・・・

病気なのか汚れなのか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/18 18:07

はじめまして。今日気付いたんですが、顎の下が黒くなっていて、良く見ても病気なのか汚れてるのか分かりません。

1ヶ月前から結膜炎と診断されてクラビットの目薬
を点眼してます。

顎を触っても痛がる様子はないですが、ノミの糞みたいな黒い物がみられます。
病院へ行くまででもなかと思い質問させていただきま・・・

性器について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / ooきらooさん
質問日時
2006/10/18 17:42

はじめまして。このようなことがあるのかわからないのでアドバイスしていただきたく初めて質問させていただきます。

1歳4ヶ月のオスのチワワ 未去勢です。
飼えなくなった方から9月23日に当方で引き取りました。
我が家に来てからはまだ1ヶ月未満です。

今月13日に病院に連れて行き健康診断等済ませました・・・

下半身不随(尿絞りについて)

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/18 17:14

今年5月に散歩中に大型犬に噛まれ、背骨骨折、脊髄損傷し、手術を受け、一命は取り留めましたが、下半身不随になり、先日歩ける可能性は99%無理だと主治医に告げられました。
今は、食欲もあり、背骨も完全にくっ付いたので、車椅子をオーダーしました。半身不随を除けば、健康です。
しかし、尿が自分で出せない為、・・・

回答
1名

拾った子猫の下痢

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / norkさん
質問日時
2006/10/18 16:50

はじめまして。
子猫を拾ったのですが、下痢をしている様です。
多分生後4週間位の様に思えます。本来なら母親の世話を必要とする位の猫です。
未だトイレのトレーニング出来ていない様で、あちこちに軟便や、下痢の後を付けてい来ます.もう4日位になります.
一日に何度もします。4回ぐらいでしょうか...
拾・・・

食欲がありません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/18 16:44

はじめまして、ぜひアドバイスをお願いいたします。

雑種でオス猫の9歳です。
以前は過食ではないかというほどよく食べ、太っていましたが
8月後半から食欲ががっくりと落ち、すっかりやせ細ってしまいました。
以前食べていたドライフードはまったく食べなくなりました。
現在は缶詰のものをほんの少し口にする程度・・・

回答
1名

腹部の膨らみ?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/18 16:02

はじめまして。今年の8月中旬頃に私の勤務先に野良猫(年齢不詳・性別オス)が住み着いています。その頃からキャットフード(ドライ朝夕の2回)を与えていますが、ここ1週間程腹部が膨らんでいるように見えます。食欲は通常通りです。目やにも気になります。8月末と9月末に市販のノミダニ駆除を投薬しています。
フンは・・・

漢方は効く?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ☆shino☆さん
質問日時
2006/10/18 16:00

慢性腎不全と診断されてからインゲル液を毎日自宅で投与しています。
期間1ヶ月過ぎました 人間に服用する腎臓に良いとされる漢方や、
マッシュルームから作られている臭麗などは服用させても効果はありますか?
飲ませる量など教えてください。

回答
1名

26525件中 19771 ~ 19780 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト