すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26525件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
トイレについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/10/16 00:31
犬は体を汚したくないため、自分の寝床では
排泄しない・・というようなことを聞きます。
でもうちの犬は全く違うようです。サークルの中に
毛布と、その横にトイレシートを置いてるのですが、
毛布の上でも平気でオシッコしてます。。
トイレシートの上で寝てることも多く、ウンチした後でも
平気で寝転がってます。・・・
左下の犬歯が抜けました。
- 対象ペット
- 猫 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 福島県 / 井上さん
- 質問日時
- 2006/10/15 22:43
初めて質問させていただきます。
今日、生後6ヶ月の猫が、同居猫と遊んでいるときに左下の犬歯が折れて、血が出ていました。痛がる様子もなく、カリカリも食べていますが、これは生え変わりでしょうか?もし永久歯の歯が折れたのであれば、紐にじゃれ付いて遊んでいる程度の衝撃くらいで永久歯の犬歯が折れたりするも・・・
痙攣について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/10/15 21:56
昨日、犬が、痙攣とゆうか頭を上下に小刻みに振る痙攣が起きました。いつもと変わらず元気でしたが、急に静かになり、ボーっと一点を見つめて頭部を小刻みに振る痙攣が昼間1回ありそれから普通になったので様子をみていたら夜にその痙攣が30秒間隔で4回ありました。びっくりして、時間外で病院に連れて行き、血液検査・・・
なんか毛が抜けてカサカサのようなのですが・・・・
はじめまして。質問するペットのところに5歳と書いてありますが6歳の間違えです。すみません。6歳のシーズー犬です。アドバイスをいただきたいと思い質問をさせていただきます。
実は1週間ほど前からなのですが肛門近くの毛が抜けてパサパサになってきてしまいました。
かゆがっている様子でもないですし痛そうでも・・・
てんかんでしょうか?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / 松原 明さん
- 質問日時
- 2006/10/15 16:48
はじめまして。ミニチュアダックス雄4歳の、原因不明の痙攣についての質問です。初めての発作は2年前の冬でした。突然後ろ足が立たなくなり、目もうつろ。よだれもたれてました。その後は月に1度の割合で嘔吐・失禁を伴う痙攣を起こしました。3箇所の病院での診断は、てんかんかな?との事。薬は飲んでいません。・・・
トイレシートを食べてしまうんです
はじめてメールさせて頂きます。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
5ヶ月のメスのパピヨンについて相談させて頂きます。
朝、食欲がないなあと思っていたら、トイレシートをかじって食べているんです。
その後、嘔吐で出てきたり、ウンチに混ざっていたりで
排出はしているんですが、良・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング