だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26525件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

耳を掻いて痛がります

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 芝 千尋さん
質問日時
2006/10/16 23:00

初めて質問させて頂きます。私 柴犬を飼っていまして家族同様 とてもかわいがっています。気になる症状があり、とても心配していますので、下記に対してアドバイスを頂きたいと思います。

【症状】

2~3日前から、抗生物質とフェラリアを飲ますと、ちょっと下痢気味です。
 今まで家でうんちをしたことが無い・・・

回答
1名

抜け毛について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/16 22:40

はじめまして。

初めてワンちゃんを飼いました。6月5日生まれのポメラニアンのオスです。
ここ数日、ワンちゃんの毛がごっそり抜け始めて、ピンクの皮膚が出てきています。足のひざの辺りは、ほとんどぬけています。
これは病気でしょうか?
初めて飼育するので、病気かどうかがわかりません。
アドバイスをよろしく・・・

性器のイボと出血について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / ラブママさん
質問日時
2006/10/16 21:52

ビーグル、メス、10歳、妊娠経験なし、避妊手術していません。名前はラブです。
1ヶ月ほど前、性器をやたら舐めるので見てみたら、大きなイボを発見しました。
イボというのか、腫れというのか、1cmはあります。ラブは体に数箇所、脂肪のかたまりのようなものがあり、それに似ていますが、場所が場所だけにとても痛・・・

回答
1名

肥満細胞腫について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/16 21:50

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ゴールデンオスの10歳です。8月15日頃肛門周辺に「できもの」ができているのに気づき、大きくなるスピードが早いので近所の動物病院で見てもらいました。8/22に1度目の手術をする事になったのですが、その前に特に病理検査をする・・・

回答
1名

左右の後足をびっこする。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/16 21:48

はじめまして。アドバイスを頂きたくご質問申し上げます。
10ケ月になる、オスのマルチーズです。2週間程前から左後ろ足を時々上げて歩く様になりました。又、三日程前からは、右後ろ足も同様に上げて歩きます。
痛がっている様ではないみたいですが、頻繁になるため気になります。
良きアドバイスを重ねてお願い致し・・・

低血糖 意識障害

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 涙(ルイ)さん
質問日時
2006/10/16 21:19

はじめまして、質問させていただきます。昨日3ヶ月になるロングチワワ(500g)を購入し、翌日の早朝、のけぞり返っている事に気付き慌てて救急病院を探したのですが、朝の6時30分に開いている所が見つからず、そのまま2時間経過し近所の動物病院に連れて行ったのですが、低血糖でしょうっと言われ、点滴を打っ・・・

疥癬と診断されましたが・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / maro24さん
質問日時
2006/10/16 20:37

はじめまして、2週間ほど前疥癬と診断されました。さわって、見るだけで皮膚の顕微鏡検査や血液検査は行われませんでした。
ノルバサンシャンプーと抗生物質2週間分処方されたのですがいっこうに良くならず、かえってかいて腹部の毛が抜けはげてきました。
皮膚の状態は乾燥していてフケが出ています。所々赤いプツ・・・

回答
2名

様子が急に変わりました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / mieyouさん
質問日時
2006/10/16 20:25

猫についての質問です。ワクチン(3種)は毎年受けています。小さい頃は白血病の予防接種も受けていましたが、獣医さんから「完全なイエネコならば受けない方がいい」とのアドバイスで今は3種しか受けていません。

完全な室内飼いです。昨日、いつものように抱き上げたら、珍しくとても嫌がって威嚇した声を出しまし・・・

避妊手術後、頻尿になりました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / miwamiwamiwakoさん
質問日時
2006/10/16 17:45

はじめまして。
早速ですが、10月9日に避妊手術をしました6歳の愛犬のことでアドバイスいただきたく思います。
10日の夕方、手術を終え無事に帰ってきました。

その日からおしっこの回数が異常に増えています。3時間おき位に外に出て排尿したがり、1度外に出すと2~4回もおしっこの姿勢をとります。実際に尿・・・

回答
1名

原因が分かるでしょうか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / にんにんさん
質問日時
2006/10/16 13:07

はじめまして。
実は、我が家のパピヨン10ヶ月の男の子が、
一昨日急死してしまいました。

当日朝7時に軽い散歩に行き、
その後、家のベランダで、他の犬たちとともに元気に遊んでいました。
10時過ぎ、突然水をたくさん飲み始め、
30分後くらいに、いつもよりも透明度の高いおしっこを少し多いくらいの量しました。・・・

26525件中 19831 ~ 19840 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト