だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26524件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

治まらない血尿について・・・

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / めめまるさん
質問日時
2006/09/29 10:17

こんにちは!初めてお邪魔させて頂きます。アドバイスの程よろしくお願いします。
シー・ズー3歳男の子です。
7日前に血尿があり、すぐ病院にかかりました。結果ストラバイトによる膀胱炎との診断でした。
2週間分の抗生剤が投与され、食事療法も行った方が良いとの事でウォルサムのphコントロール(缶詰)に変・・・

口臭 歯石について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/29 01:26

はじめまして。質問させていただきます。。シーズー男の子 9歳です。

最近口臭がします。歯磨きなどやってはみるのですが なかなか歯石(茶色のような)が取れません。 どのようしたら取れるのでしょうか?

虫歯になってるのではないか心配です。

どのようなケアなどしたらいいか教えていただきたいです。
ヨロ・・・

教えてください。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/29 00:35

はじめまして
アドバイスお願いいたします。
昨日9月27日夜、主人が犬の口を拭いていると犬の右目が赤いと言ったので、見てみると黒目の下の線に沿ったように赤くなっていました。充血してるのではなく内出血みたいな感じです。
犬の様子はいつもと同じで変わりなく元気でご飯もよく食べよく遊んでいますが、病院へ連・・・

回答
2名

何を訴えているのか分かりません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/28 23:44

初めまして!3才の雄猫(去勢済み、室内飼い)の事でご相談します。
1日中、頻繁に私の顔を見ては、ニャーニャー鳴いて何かを訴えています。空腹な訳でもなく、退屈なのかと思い、オモチャで遊んであげても
あまり遊びません。
淋しいのかも知れないと思い、現在は1歳半の雄猫と2匹飼いですが、
同じ状態です。(・・・

回答
1名

頭を振る?

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / 冬大好きさん
質問日時
2006/09/28 23:36

こんにちは。いつもいろいろ参考にさせています。
今回は我が家のちわわ、小夏(1歳)についてご相談があります。
この子は今年の4月ごろから、くしゃみのようなものがでてきたので、気管虚脱では?と心配になって病院で検査をしてもらいました。そのときは心臓などに異常は見られず、アレルギー(花粉などの?)と・・・

回答
1名

ストレスだけでしょうか?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/28 23:30

はじめまして。うちのチワワの事で心配なことがありますので、ご相談させて下さい。よろしくお願い致します。

昨年11月に私が妊娠によるツワリがひどく寝たきり状態になっていた頃、
突然キャンと叫んだり、近寄られるのを嫌がり誰もいない所を選んで座り、
目は小刻みに揺れ体が震えて食欲がなくなりました。
近・・・

回答
1名

軟便、血便

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / マナさん
質問日時
2006/09/28 22:48

はじめまして。この度2匹の子猫が仕事先に捨てられて
いるのを見つけ、うちで飼う事にしました。
便の様子がおかしいのでアドバイスをお願いしたく質
問させていただきました。
保護した当初から軟便気味で、近くの獣医さんに診ても
らいました。
検便の結果、寄生虫などは見当たらず原因は与えている
エサ(缶詰タイ・・・

子供のウンチを食べてしまいました(ポリオ接種後)

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / てん4403さん
質問日時
2006/09/28 22:32

こんばんは。どうしてよいのかわからずメールしています。
Mダックス2歳の女の子です。
9月28日の夜8時頃、人間の子供(0歳)のウンチを取替え、ちょっと目を離した隙に、排泄後のオムツを舐めている事に気づきました。
実は子供は4日前に予防接種のポリオを受けたばかりで、その時の注意事項として15日~・・・

回答
1名

分離不安

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / rumcoさん
質問日時
2006/09/28 22:26

こんにちわ。初めてご相談させていただきます。Mダックス1歳7カ月のメスです。ゲージに入れないで飼っています。8月半ばに引越しをしてから、引っ越す前とはあきらかに違う行動をするようになりました。外で物音がすると吠え続け、夫婦で共働きなので、外出中にはトイレをはずし部屋を散らかします。飼い主が帰っ・・・

回答
1名

高齢猫 少量の吐血・血便

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / さちえさん
質問日時
2006/09/28 21:23

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。15才の高齢猫ですが、今年06月頃食欲不振の為病院に行きました。血液検査の結果腎臓・肝臓の機能が少し低下していますがあまり問題ないとのこと。ただ口内炎がひどいので06月より口内炎の薬をあてえています。病院の指示により常に薬を投与し続ける・・・

回答
1名

26524件中 20241 ~ 20250 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト