すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26524件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
突然、後肢を引きずりだして・・・
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/09/28 18:55
はじめまして。よろしくお願いします。アメショ5才♂です。
昨夜は腹部の拍動がいつもより激しいように感じました。朝になるといつものようにご飯を食べていましたが、しばらくすると吐き出しました。そのあと腰が抜けたように両後肢を引きずっていたため、動物病院へ連れて行きました。病院へ着くころには尿と便をも・・・
食欲がないのですが・・・
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / まぃゃんさん
- 質問日時
- 2006/09/28 17:53
初めまして。スタンダードダックス13才です。
一昨日から元気がなくご飯もまったく食べません。色んなご飯を与えても見向きもしてくれません。お水を飲むぐらいなのです。
前はこんなことなかったのですが・・・。
なぜでしょうか??
鼻がただれて黒い部分がなくなってきました
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / dandanさん
- 質問日時
- 2006/09/28 17:40
はじめまして。よろしくお願い致します。
病気の犬(12月で12歳になる黒ラブラドールです)は、飼い主以外の他人には、凶暴で、近づくことすらできない犬で、おまけに前足が悪いため、抱くこともできない犬です。ですので、8月ごろに獣医さんに事情を説明し、写真での診察をしていただきましたが、原因はわからない、・・・
生理に初めてなったのですが。。。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/09/28 16:45
今は生理になって二週間目に入ったところなのですが、昨日夜黄色い物を少しだけ吐きました、食欲は朝はドッグフードをあまり食べないような事があって、夜のドッグフードは綺麗に食べていたのですが、昨日夜もあまり食べず、夜中吐いて今日は日中寝てばかりで、生理になってから少し元気がないな~とは思っていたので・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング