だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26497件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

あごのまわりに黒いつぶつぶとかさぶたがぽろぽろします

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/11 17:57

洗っても1日たたない内に毛穴が黒くブツブツしてやがてまわり全体が黒くなりかさぶたみたいなのがはがれてきます。

皮脂腺の炎症でえさの改善、特別なシャンプー、通院投薬の治療と先生からのコメントがありましたが詳しく教えていただけないでしょうか?
本人健康体です。

離島に住んでいるため色んな意味で簡単・・・

回答
1名

呼吸が苦しそうで・・・

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / なみなみさん
質問日時
2006/04/11 17:57

2週間くらい前から食欲がなく下痢ぎみだったので下痢止めの薬を飲ませてたのですがいっこうに良くならず念のため血液検査をしました所、ALKP-1867 ALT-543 BUN-130 CREA-2.9 PHOS-12.1 他にも数値がだいぶ悪い事がわかりました。

即入院して点滴しながら様子を見ています。先生も適切な処置をしてくれていると思・・・

回答
1名

威嚇する

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / 鈴木さくらさん
質問日時
2006/04/11 16:47

小さい頃からアマガミがありその都度(痛いはダメ)と叱り、今では歯をあてる事はありましたが噛付くような事はありませんでした。又性格は警戒心、縄張り意識が強くかたい性格だと思います。一週間程前おやつをあげ、何時ものように食べないの?と言うと唸りながら威嚇してきました。私は手を鼻の所へ持っていき頭を・・・

食事について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / アオキさん
質問日時
2006/04/11 15:58

ユウ(Mix、♀/14歳)の食事についてご相談いたします。
膀胱癌のため、癌に栄養がいかないように炭水化物の少なめの食事を与えていました。 また、ここ2ヶ月くらい 下痢を繰り返していましたので、消化のよいもの、脂肪の少ないものを与えていました。
ただ、先日、2週間に1度は行っていた血液検査で、腎臓の数字が・・・

回答
1名

肛門から ぬか状の粘液が出てくるのですが・・・。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/11 14:57

はじめましてleco66 皆口です。

フレンチブルドッグのもうすぐ3歳になる男の子なのですが、ここ2,3日肛門から米ぬか状のどろっとした粘液が出ています。
それに気づき周りを見てみるといろんなところにその粘液がついていました。
私の服、カーペット、ソファー・・・。ぺろぺろとそれを舐めているのです。

下痢・・・

回答
1名

唸ります

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/11 14:49

こんにちは。うちのナックは1ヶ月前にペットショップからやってきました。普段はとっても人懐っこい犬なのですが、気に入らない事があると唸ります。最近は特にひどく暇さえあれば唸っています。無視したり、大きな音を出したり、サークルをゆらしたり、いろいろやってはいるのですが、あまり効き目がないように思え・・・

臆病で。。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/11 14:09

うちの犬は子犬の頃から、人間とあまり目を合わそうとしません・・私が無理やりこっちを向かせても、すぐに遠い目をして目をそらしてしまいます・・
人間が怖いんでしょうか?
あと、散歩の時にも子供とかが怖いらしく逆に人間を噛んでしまうんです・・

臆病を治すには?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆこちゃんさん
質問日時
2006/04/11 14:08

はじめまして。どうぞよろしくお願いします。

私は、現在、旦那の都合で、中国、北京で暮らしています。

3日前、中国人のブリーダーから、チワワ(約4ヶ月・♀)を購入しました。

うちの子は知らない人に抱かれると、ブルブルと震えます。(今は、私に抱かれている時は震えません)
気になったので、ブリーダーに・・・

嘔吐について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/11 13:44

 こんにちは。宜しくお願いします。
 10日ほど前から吐きはしないのですが低姿勢で吐くそぶり
 が何回もありました。(家の中、散歩中も)それがここ数日
 前あたりから公園で草をむしゃむしゃ食べるように。

 よくないとは分かってますが、家のはたんぽぽや木は食べま
 すが、草は食べた事はありません。胸・・・

回答
1名

フィラリアの殺虫を始めて1週間後の急変

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kozukozuさん
質問日時
2006/04/11 12:32

こんにちは。メーシーのフィラリアの駆虫(イミトサイド)
の筋注をして1週間後検診を控えた当日(今日)の朝方、
突然嘔吐(昨晩のほぼ消化されたドライフード)と同時にウンチ(普通の便)もしてしまい、まだ便が出そうだったので
慌てて外に連れて行くと、少量のやや柔らかい
便をしたすぐ後体を支えるのが辛いと・・・

回答
1名

26497件中 23961 ~ 23970 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト