だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26497件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

行動がおかしいのですが。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/11 12:28

ここ1週間前から猫の様子がおかしいのです。
外に出すとケンカするので、室内で2匹の猫を飼っています。

それが、母の顔を見た瞬間、2階の部屋に走っていき、ベッドの下にもぐったまま、1日中でてきてくれません。
ご飯を食べる時も野良猫のように背中をすくめて早食いするような状況です。

しかし、父が仕事から・・・

留守中に実家に預ける

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ぷーママさん
質問日時
2006/04/11 12:26

初めましてこんにちは。初めてご質問させていただきます。
3/21から生後4ヶ月になるトイ・プードルを飼っています。
夫婦共働きのため朝8時~夜7時位まで留守番をさせています。(お昼に一度様子を見に行っています。)
我が家に来て2週間後、3回目のワクチンも打ったので、留守にする日中は徒歩5分のところにある実・・・

回答
1名

どうすれば....

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/11 12:19

一ヶ月ほと前から、食欲が全然なく、がりがりの状態で元気もなく(それ以外に吐き気、椎間板ヘルニアと気管虚脱)、今は毎日栄養剤と痛み止めの注射を打ちに行っていますが、その時にレントゲンで腎臓にカゲがあるといわれ、原因が何かは分からないと言われて(その時の腎臓の数値は正常)その一週間後の検査で、カゲ・・・

回答
1名

ウォルサム(腎臓サポート)→便(黒、小さい化)

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / samoyed-yukiさん
質問日時
2006/04/11 11:39

教えてください。
2ヶ月前に血液検査をしたところ、BUNが30(その2週間後の再検査では28)だった為、ドッグフードをウォルサム(腎臓サポート)に変更しました。
それ以前は、アドバンスの青色を食べていて、便の色(茶色)、大きさ(2cmx5cmx3本)ぐらいだったのが、腎臓サポートを食べ始めてから・・・

回答
1名

骨関節症のサプリについて

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ぽきぽさん
質問日時
2006/04/11 11:21

診断を受けてから約三ヶ月たち、医師から与えられたコンドロフレックス525をやっています。
これからこの子が天国へ行くまで与えつずけるつもりなのですが、コンドロフレックス以外にもサプリはありますし、人間用にも軟骨にいいサプリなど色々でています。
もし可能なら、他にどのサプリがいいとか、名前は無理でも・・・

回答
1名

老猫への3種混合ワクチンについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
佐賀県 / さあらさん
質問日時
2006/04/11 10:35

はじめまして。毎年、3種混合のワクチンを打っていますが、接種後、必ず風邪のような症状が1週間ほど続きます。先生は注射とは関係ないと言われ、毎年打つよう勧められますが、老猫へはかなり負担のような気がします。また欧米では3年に1回でも言いという傾向に変わってきているとも聞きます。

基本的にはほとんど家・・・

血尿の翌日後ろ足で立てず

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/11 09:13

室内で飼っています。
2日前に午前の散歩時に初めて血尿が出ました。
(今まで気づかなかったかもしれないが、雪道での散歩のため雪が赤く染まり気がつきました)
午後も排尿の最後に少し赤い尿が出でました。

様子を見るため翌日までそのままにしておいたら
翌日の昼頃、急に後ろ足が動かず引きずりワンワン泣き出・・・

マーキング?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / カビキラーSPさん
質問日時
2006/04/11 08:44

お世話になります。ウチのミーは毎日数時間、元気に外で遊ばせてたのですが、先日風邪をひいてしまい病院に連れて行ったところ、「近くに道路もあるし野良猫もいるので、なるべく外には出さないように!」と言われました。
まだ1週間程度ではありますが、それ以来はどんなに出たがっても外には出していません。
その・・・

腎臓・尿道結石について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/11 03:05

中国で犬と暮らしております。昨年2月そして10月の2度尿道からウズラ卵のような石を取り出しました。手術前の結石の確認は、触診によるものでした。日本にいる知り合いの方が日本の獣医さんから薬をもらってくれて(ミルクキャンディのような錠剤)仕方なくそれを毎日一粒ずつのませています。

おしっこのほうは・・・

回答
1名

病状、治療法を理解するには?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ティアラさん
質問日時
2006/04/11 02:57

二月末に糸球体腎炎の可能性(まだ検査結果が全て出てないので断定できず)、二月中旬に腎結石と診断されただ今治療中です。 初歩的なことですみませんが、私自身が医学知識を全く持ち合わせてないため、担当の先生がたはとても親切に説明してくれるのですが...診察室を出た後にメモを取るようにはしているのですが.・・・

回答
2名

26497件中 23971 ~ 23980 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト