だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26497件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

術後で気になる事があります

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/13 00:51

いつも、勉強・参考にさせて頂いています。
今までは拝見しているだけでしたが、今日は我が家のキャバリア(メス・9歳)の事で、ご相談があります。
6日前に、元気がなくなり病院で診察してもらったところs級蓄膿症との事で、緊急手術をし数日前に無事、退院しました。まだ、抜糸はしておりません。術後の様子は良か・・・

回答
1名

治りますか?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 23:02

我が家には今年で16歳になる柴犬の花子(メス)という犬がいます。

3月上旬頃、前日までは自分の足で歩いて元気にお散歩もしていたのに、突然歩けなくなってしまいました。
症状としては、
①目が左右に小刻みに揺れる
②自力で立ち上がる事ができない
③ヨダレがすごい垂れる
④意識はあるけど、呼んでも反応しない
⑤・・・

エサ、水を口にするとすぐに吐き気を催す

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / モモ缶さん
質問日時
2006/04/12 22:11

ここ1ヶ月ほど、飼っている猫がエサを食べません。
少し前までは、むしろ食べ過ぎているという程で、食べ過ぎてはよく吐いてしまっていた、という状態でした。
しかし突然、食べる素振りはしても少ししかエサを食べなくなり、水だけを飲むようになりました。
そのうち、水を飲んだあと吐き気を催すようになり、水も・・・

回答
2名

左手におでき?

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / くるくるさん
質問日時
2006/04/12 21:19

はじめまして。早速ですが愛犬の左手に(手の先と肘の間くらい)おできの様なものを発見し、気になりましたのでメール致しました。おできらしき物の大きさや形は丁度スイカの種くらいです。二つ並んでできてました。皮膚にはスイカの種状の先端だけが着いていて触ると動きます(おできと言うか突起している感じ)。色・・・

左手におでき?

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / くるくるさん
質問日時
2006/04/12 21:18

はじめまして。早速ですが愛犬の左手に(手の先と肘の間くらい)おできの様なものを発見し、気になりましたのでメール致しました。おできらしき物の大きさや形は丁度スイカの種くらいです。二つ並んでできてました。皮膚にはスイカの種状の先端だけが着いていて触ると動きます(おできと言うか突起している感じ)。色・・・

回答
1名

左目がウルウル

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 21:11

こんにちは、いつもお世話になっております。今回は二度目の質問になります。

昨日仕事から帰って来たら、うちの景ちゃんの左目が涙で濡れていました。何だろうと思ってとりあえず拭いてあげたのですが、それからずっと、僅かですが左目のみ常にウルウルと濡れている状態です。

エサも普通にいつもどおり食べるし、・・・

噛み癖

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 21:05

生まれてすぐ捨てられていた猫を、生後2ヶ月くらいで譲り受けました。
小さい頃はとにかく噛み癖がひどく、家族皆が傷だらけになっていました。
また、紐や毛布・ウール、黒っぽい布地(靴下やズボンなど)を噛んで食べてしまう癖もあり、そのたびに吐いています。
人を噛むのはだいぶ治まりましたが、紐類を食べて吐・・・

一日に何度も震え、睡眠中も震えます

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゆきさん
質問日時
2006/04/12 20:29

6歳10ヶ月のペキニーズ(オス)です。

数日前から1日に何度もブルブルと震えています。数分間震え続けています。
先週カットしたのでそのせいかと思い、暖かくさせていましたが止まらず、睡眠中にも震えるようになり心配です。

過去の質問を拝見しますと、ヘルニアの可能性があるようですがこのような症状からはヘ・・・

胆管肝炎について教えてください。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 20:26

先日かかりつけの動物病院で、白血球数と肝臓の数値(ALP,GPT,GOT)が異常値であることから胆管肝炎と診断され、現在入院しています。原因は細菌によるものとのことで、しばらく絶食で点滴を続けていました。
白血球数は落ち着いたのですが、昨日、少量のフードを病院で与えたところ、また肝臓の数値が上がってしま・・・

回答
1名

待つしかないのでしょうか・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / カォリさん
質問日時
2006/04/12 19:19

初めてカキコします。宜しくお願いします。
動物を飼うのもこの子、零(ゼロ)が初めてなので解らないことばかり。
今日、病院に連れて行って尿検査のスポイトを貰ってきたんですが・・・
ぶっちゃけ零がいつおしっこをしているのか解らないんです・・・。

室内飼いだけどある意味、野放し状態で・・・。

人間みた・・・

回答
1名

26497件中 23931 ~ 23940 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト