だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26497件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

座り込んで痛がります。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ゆかこさん
質問日時
2006/04/12 18:57

4日前、大好きな散歩の途中でいきなり座り込みました。耳も尻尾も下がってしまっているので、始めは足でも痛めたかとさすってやりました。しばらくしたら又忘れたように歩き始めたのでそのままにしていたら、その日の夕方、車に乗せたら(いつも後ろの座席に飛び乗って座っています)いきなり、キャンと泣いて、その・・・

回答
1名

口の横が赤くなっています

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / ひな猿さん
質問日時
2006/04/12 17:43

今日気づいたのですが、下唇のような黒い粘膜の、すぐ下のところが、両側だいたい同じ位置で横1センチくらい毛が抜けて赤くなっています。場所は犬歯が出ている部分より少し体側の奥です。
触っても痛がる様子もないので皮膚炎などではないでしょうか?教えて下さい。

回答
2名

1日に何度も震え、睡眠中も震えます

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゆきさん
質問日時
2006/04/12 16:45

6歳10ヶ月のペキニーズ(オス)です。
最近、1日に何度も身体を震わせそれが2~3分続きます。先週カットしたので、寒いせいだと思って温かくさせていましたが止まらず、昨日睡眠中にも震えているのを発見しました。かなり長い間震えています。

過去の質問を拝見するとヘルニアの子にこのような症状が出る様ですが、・・・

自分の小屋

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 16:30

うちには4歳の柴犬ナルと、9ヶ月の豆柴犬チョコがいます。
ナルがうちの家族になって4年経って、チョコが家族になりました。
今困っているのはチョコのことなんですが。。。
うちには広い庭があり、昼間は2匹とも庭にはなしています。
じゃれあっていることもありますが、仲良くやっています。
庭にはナルの小屋があ・・・

回答
1名

水をすくって飲みます。この癖を直させたいのですが・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 16:18

私の猫は、いつも水を手ですくって飲みます。室内で飼っているのですが、人工砂のトイレを使っているため、肉球の間にその砂がつまっているのに、それごと口にしてしまうことになります。だから、早くこの癖を直させて、綺麗な水を飲んで欲しいなって思います。
この癖を直させるにはどうすればよいでしょうか?

回答
1名

尿路疾患で入院し点滴しました。退院直後、排尿がやはり困難のようですが・・・

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 16:15

猫が尿路疾患で5日間入院しました。重症でぐったりしていましたが、入院で点滴治療により、ある程度、元気になりました。退院後、すぐに猫がトイレに入ったのですが、尿が数滴しか出ません。少し血が混じっているようにも思えます。排泄器を何度も何度もなめているのですが、時々ごく少量、尿が噴出すこともあります・・・

回答
1名

感染症・・・

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 15:07

3日前、山の広場で鹿のようなウサギのような
糞を食べてしまいました。
予防接種は受けていますが、違う動物の寄生虫や感染病などが
移っていないか、とても心配です。
フィラリアの予防薬をもらうついでに
いつも、血液検査を受けています。
その血液検査で、いろんな感染症や寄生虫などわかるものなのでしょうか?・・・

回答
1名

クリプトコックス症といわれたのですが。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 14:08

よろしくお願いいたします。2歳半の雄猫です。2週間前に喉や首にしこりや瘤をみつけ、検査したところ、白血球数54900もあり、何かに感染しているということで、さらに検査したところ、昨日ようやく「クリプトコックス症」に感染していることが判明しました。

この2週間の間にも瘤はさらに大きくなり、気管や・・・

回答
1名

心臓付近に腫瘍が。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 13:43

こんにちは。初めて質問させていただきます。
私の愛犬はシェットランドシープドッグ(雄、もうじき10歳になります)です。

ついこの前まで、元気だったのですが、4月に入ると急に元気がなくなりました。
その症状は、①以前に比べて吠えなくなった②ボーっと立っていることが多い③散歩での歩く速度が遅い。です。
食・・・

回答
1名

骨折?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 13:30

一昨年の11月に家の前に倒れていた猫ですが見つけたときは体中冷たくて意識もありませんでした。とりあえず一晩暖めていたら意識がもどり牛乳をあたえると目をつぶったままたくさん飲みました。

しかし立つことができずあれから1年半近く前足だけで歩く生活を送っています。幸い痛みがないようなので安心ですがトイ・・・

回答
1名

26497件中 23941 ~ 23950 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト