すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26497件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
肝機能障害について
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/04/04 20:47
初めまして。ご相談したい犬種は、オスのシェルティー7歳です。
3月20日ごろから食欲が一切なく、近所の獣医さんに診断して頂き、血液検査の結果、肝機能障害とのことで、3月27日に入院となりました。
入院時3月27日の血液検査のデータは、GPT1000以上とのことで全く食べることも出来ない状態でし・・・
咳をして嘔吐します
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 石川県 / ココママさん
- 質問日時
- 2006/04/04 19:42
3回ほど、咳をしてから嘔吐することがありました。
3月中には2回です。
吐くのは黄色い液体で内容物はありません。
匂いはフルーツみたいな甘い匂いがします
嘔吐した後が元気なので、あまり気にしてなかったのですが
どこか弱っているのでしょうか
水を飲んだあとにむせたりもします。
散歩に出たときのトイレについて
柴オス5ヶ月です。室内で2ヶ月間飼っていたときには、トイレシートに排泄していました。最近室外で飼う様にしたのですが、犬小屋の周りに排泄をしてしまいます。犬小屋の周りは芝生です。
散歩に出たときには排泄させるようにするにはどうしたらよろしいでしょうか。また散歩道は田舎なので、山や野原が沢山あります。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング