だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26497件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

吐いた物に血が混じっていました。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / てんしさん
質問日時
2006/04/04 14:08

今朝、5時半頃にてんしが起きてご飯をねだってきたので準備していたらゲッゲッと言い出して吐きました。
時々胃液や餌を吐くことはあったのですが、今日吐いたものは一目で「血だ!」とわかるような色でした。
胃液と思われる液体がピンク色に染まっていました。
ところどころ血の固まりかけたような小さな(2mm四方・・・

体重が・・・。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/04 13:23

先日結石が出て病院に行きウェルサムphコントロールを今与えているのですが体重が1kgも増してしまい量を減らしてくださいと言われたので減らしているのですがあまりにも少なくて足りないのかストレスが溜まっているようです。カロリーが少なく結石にも負担にならないおやつやえさに混ぜれる野菜など何かないでしょうか?

回答
2名

完全陰睾手術について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / まきぷぅさん
質問日時
2006/04/04 13:16

はじめまして
我が家のフレンチブルドッグ(2歳9ヶ月)が
今週末去勢手術することになりました。
カタタマで完全陰睾のため開腹手術になるということです。
短頭種の麻酔はリスクがかなり高いとは聞いていますが、
こういった手術はだいたいどのくらいの時間がかかるものなのでしょうか?
麻酔から目覚めた時にパニック・・・

回答
1名

尿酸値の下げ方。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/04 02:10

今年に入り左目の上に豆粒大のしこりが出来、病院へ行くと「ほっておけば治ります」との返答。
しかし本人も気になるのか爪で引っかきはじめ、そのせいかだんだん腫れてき、500円玉の大きさ以上までになり再び病院へ行き検査。すると「自潰した皮脂線種(良性腫瘍)」との結果。
病院では「目の上に出来るのはほん・・・

1日中いびき?

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/04 00:49

はじめまして。
先日から子猫を飼いだしたのですが、少し不安があります。
起きている時も、寝ている時も、ずっといびきみたいなものをしているんです。
息を吸うときも吐くときもです。
最初は「新しい環境におびえて、うなってるのかな」と思っていましたが、今では元気そのもので、どうも緊張とかではないようなの・・・

発情期の対処について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / emikoさん
質問日時
2006/04/03 23:32

今まで実家で飼っていたロップイヤーなのですが、家の事情により一人暮らしの私の家に先月から連れて来ました。
去勢はしていないので、春先のマウント行動は以前からあったのですが、今は私一人なので対処が大変です。ケージから出すと、ずーっと私の足や手にまとわりついて、なめたり、軽く噛んだりするので生傷が・・・

回答
1名

肝疾患について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / はるままさん
質問日時
2006/04/03 23:20

初めまして。このたび初めて投稿いたしました。うちで飼っているミニチュアダックスの子犬のことです。3/28の夕食より急に食欲が無くなり、それまでとても元気で、一日二回の食事はガツガツ食べていたので単にドッグフードに飽きたのかと思いました。

そのため何種類か別のドッグフードを試したり、手作りで与えまし・・・

回答
1名

避妊手術跡

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / さちさん
質問日時
2006/04/03 23:11

先日、ねこの避妊手術を行いました。術後一週間後に病院へ連れて行ったら、ほとんど糸を噛み切っていたらしく、残りの糸を取り除いてもらい、抜糸が終了しました。お腹は大きく毛が刈られていますが特に異常はありませんが、傷の周りは茶色っぽいというか干し柿みたいな色になってます。未だお腹をよく舐めます。ちな・・・

回答
1名

小型高齢犬の乳線腫瘍(乳癌)の手術の是非・予後について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / saki0608さん
質問日時
2006/04/03 23:10

13歳、体重3キロ弱のマルチーズメスがいます。
3年前に、小さな乳腺の腫瘍があり、獣医の診察を見せたら、『様子をみましょう』とのことで、そのまま様子を見ました。
しかし、段々500円玉3つ位重ねた位(小判みたいな形状)、硬さも大きさも範囲も腫瘍が大きくなり、去年秋に獣医に見せたら、『高齢犬だし、・・・

肛門をなめます。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/03 22:04

昨日ぐらいから異常なほど肛門か尻尾の付け根付近を舐めています。舐めたり、尻尾を追いかけてグルグル回ったりと少し異常です。初めは尻尾が痛いのかな?という風に思ったのですが私を見るとフリフリしてくれます。何が原因かわかりません。肛門線を絞った方がいいのでしょうか?前回肛門線を絞ったのは1月の終わり・・・

26497件中 24101 ~ 24110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト