だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26492件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

三日前から一日に1~2回痙攣を起こします

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/21 18:37

はじめてご相談いたします。よろしくお願いします。年のせいか最近痩せてきだしたのですが、元気そうです。突然身体を床に何度も打ち付けその後足をつっぱった状態でしばらくじっとしています。その状態から5分ぐらいすると不安定な足取りで歩き出ししばらくすると普通になります。身体を打ち付けるときおしっこを少・・・

教えてください

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/21 18:03

食欲はあるのですが朝と夜に黄色い胃液のようなものを吐く症状が毎日ではないのですが1ヶ月くらい続いています。病気でしょうか?

原因が何かくわしく検査したほうがいいでしょうか。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / miruさん
質問日時
2006/02/21 17:18

去年の11月ごろから、月に1回は急に食欲不振になり、おなかがぎゅるぎゅる鳴り、うろうろ落ち着かない様子になり、下痢(どろっとした血がまじります)をするようになりました。
病院にいって、下痢便をもっていったり、直接肛門から便をとってもらったりして、検査をしているのですが、寄生虫はいないといわれ、もう・・・

回答
2名

ネコの口内炎

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / 天音さん
質問日時
2006/02/21 16:44

どうぞ宜しくお願いします。
昨年末から口臭が目立ち、同じ頃からドライフードを食べるとギャッと声をあげるようになり、口内炎と診断されました。
抗生剤(アンチローブ)をもらって一旦は落ち着いたのですが、薬を切った所また同じような状態になりました。再び薬の内服を始めたのですが、痛みの軽減は図れていない・・・

回答
1名

事故?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / satokoさん
質問日時
2006/02/21 15:44

サーフは去年末色々と相談にお答えいただきお世話になりありがとうございました 今は天国へ行ってしまいましたがこのページでとても支えられたので今回はネコ マックで質問させて頂きます 質問するペットでペットの追加の仕方がわからなかったのでペット名はサーフのままです 申し訳ありません

質問:マック<ネ・・・

回答
1名

前足の間に頭をうずめて・・・

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/21 14:11

4日前から口の中に右前足を入れてとても苦しそうにもがいています。実家の柴犬15歳で目も耳も悪くはなっています。
頭は鼻が地面に着けて口の中に手をやり爪で掻いてしまって少し血がでたり顔もいがみ腫れているようなかんじですが、触ってもおこりませんし痛がりもしません。 もがきながらバタンと倒れて寝たり呼・・・

誤飲したようです

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/21 11:20

3ヶ月の子犬、チワワとダックスのMIX犬(1,5Kg)が、
昨日、携帯の充電コードを3~4センチくらい誤飲したようなんです。
夜間だったのですが、病院に連れて行き、塩で吐かせたり、吐く作用のある注射したり試みましたが吐かず・・・。
レントゲンを撮って見たのですが写りませんでした。
とりあえず、さつ・・・

回答
1名

出血

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / まつりさん
質問日時
2006/02/21 09:37

2月6日に避妊手術を終え一週間後17日に抜糸を終えました。
ほっとしたのもつかの間17日の朝、尿道か膣のまわりから出血、とりあえず抜糸をしに病院へ、ついでに、相談、尿検査の結果GLU +/- BIL1+ kET- PRO 1+ NIL +
0B 2+ WBC - 素人には分からない数字ですが、結石の疑いありで膀胱炎との診断。 5種類のくす・・・

回答
1名

介護するにあたって

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/21 08:56

先日、口腔内の腫瘍についてたくさんのご回答ありがとうございました。腫瘍も大きくなりつつありますが止血剤や抗生剤の注射等を打ちながら何とか元気にしていて、尻尾を振って喜ぶ仕草も見られたりします。そこでお聞きしたいことなんですが、コロは私の実家の方で飼われているので昼間は私もお世話することができる・・・

回答
1名

オス猫、目が見えなくなったのですが

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぽっきーさん
質問日時
2006/02/20 23:57

以前も、質問させて頂きアドバイスいただいたものです。
その時と同じ、オス猫のポッキーについてのご相談です。
以前は、「エイズのポッキーが風邪などによって体調不良が悪化し食事もしなくなり、体重も激減したので安楽死を考えている、、」と言う質問し、その時の先生に、安楽死は最終手段で、とりあえず見守って・・・

26492件中 24841 ~ 24850 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト