だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26492件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

右側の歯がなくなりました。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/08 23:52

宜しくお願い致します。猫の冬太郎の事です。
PRでは5歳となっておりますが、捨て猫だったので実際の年齢は不詳です。毎日、食事を外で与えているうちに寒い冬だけ家の中に入って来るようになり冬以外と日中は外に出て行ってました。

近所には捨て猫も多くて雄の為か喧嘩もよくして怪我は何度もあり治療後は又外に出・・・

回答
2名

心臓・肝臓・糖尿病といわれましたが。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / もものぱぱさん
質問日時
2006/02/08 23:25

先日肝臓が悪いと診断された後(約1ヶ月前)、薬を与えていたのですが背中・後ろ足を中心に徐々に痩せて行く一方でお腹の辺りが膨らんで来たので再度獣医さんに連れて行ったところ、”腹水”であると言われました。その際前回のレントゲン写真を見たのですが、心臓が大きくなっていて且つ心臓の音が若干変だ(大きい)・・・

回答
1名

死亡原因が気になっています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / にゃんぴさん
質問日時
2006/02/08 22:29

こんばんは。
初めて質問させていただきます。
先日この子を亡くしました。
庭の雪溜りに落ちていたのに気づかず、
助けることができませんでした。
火葬をしにいったところ肛門が5センチ位飛び出していたことと骨に水色っぽい部分があったことが気になると言われました。
亡くなる前は肛門に異常はありませんでした・・・

抜歯の予約をしましたが、初ヒートを迎えてしまいました。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/08 21:14

病院で抜歯の手続きをして2月18(土)に決まったのですが、
初ヒート(2月7日)を迎えてしまいました。
この場合、予定どうり抜歯の手術をするのは可能なのでしょうか?
日にちを変更するべきなのでしょうか?
体や、麻酔などに何か影響してしまわないのでしょうか?
何もかもが初めての事なので、正直…どうした・・・

回答
2名

吠える

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 白雪姫さん
質問日時
2006/02/08 15:50

1月10日に口に良性ですが腫瘍ができ手術しました。傷はよくなりましたが、無駄吠えしなかったのに威嚇するかのように激しく吠え続けることが多くなりました。運動不足かと思い散歩に行く回数も多くしたのに変化ありません。何が原因かわからないし、初めて子犬を飼ったのでよろしくお願いします。

おしっこの仕方について

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / マロンママさん
質問日時
2006/02/08 14:43

マロンは3ヶ月半の頃にペットショップで購入しました。
うちに来た時からえさもよく食べ、
夜鳴きもなくとてもいい子です。
しかし1点おしっこの仕方が少し変です。
きた当時から足は一応あげるんですが、
なんだか斜め後ろに足をあげるのではなく
斜め前にあげます。
最初は大きくなったら治るのかな?って思ってい・・・

回答
1名

足が腫れています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / いけめぐさん
質問日時
2006/02/08 14:10

昨朝、下痢と嘔吐(血が混ざってました)で病院にいったところ猫汎白血球減少症と診断されました。
注射2本と点滴1本で昨日はぐったりしてましたが今朝は元気でした。ただ血便はまだ治らず、再度治療にいき、点滴1本今朝うってきました。
午後になると右手のほうがぼっこり腫れた状態になって
あわてて病院に電話をす・・・

茶色っぽい大きなフケが沢山出て非常に痒がります

対象ペット
/ グレートピレニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / donchanさん
質問日時
2006/02/08 13:31

昨年の梅雨ごろから、尻尾の先を異常に痒がるようになり、血が出るほど噛むようになりました。
最初は蚤かダニと思いフロントラインをつけて様子を見ていたのですが、虫がいる様子はありません。
しばらくすると 赤茶けたパン屑のような大きなフケが沢山出るようになりました。
毛の根元をかき分けると、フケが集中・・・

回答
1名

最近の行動について・・・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/08 11:30

メスのMダックス5才ですが、1週間ほど前から様子が少し変なのです。 いままでは、いつも誰かの側にいないと不安なようで私にくっついてまわっていて、夜寝る時も私のそばで寝ていたのですが、突然、娘の部屋のベッドの隅を自分の寝床にして、今までおもちゃとして遊んでいた動物のちいさなぬいぐるみを全部そこに運・・・

回答
1名

右後足に出来物

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/08 11:22

2週間ほど前より右後足に出来物ができました。
大きさ:直径2CM
高さ:約5mm
感触:ぶよぶよしている
患部の色:多少黒ずんでいる
つい最近本人がかみつき傷口ができました。
そのときの出血はあまりありませんでした。
現在では頻繁になめています。
痛みはないようです。(私がさわってもいやがりません)
患部の・・・

回答
1名

26492件中 25061 ~ 25070 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト