すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26484件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
お乳のしこり(続き)
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/01/05 01:00
1月4日にMダックス・1歳・女の子ライチのお乳のしこりについて相談させていただいたきみこと申します。
お乳のしこりというか、腫れ、赤みがだいぶ増してきたような気がします。病院に連れて行こうと思っているのですが、都合上、今日明日行くというのは難しいのです。
でも事態が急な場合はそんなことも言ってら・・・
急におとなしく・・・。
- 対象ペット
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / susanさん
- 質問日時
- 2006/01/04 22:24
二回目の相談です。ジャックラッセルテリア・オス・1歳7ヶ月の愛犬です。今年1月1日から急におとなしくなったんです。今までは私たちが食事をしていると側に来てご飯を頂戴!と、飛びついて来たりしていたのですが、現在は全くしません。
極めつけは、おいで!と両手で抱っこしようとすると警戒して逃げ回っていたの・・・
錠剤の上手な飲ませ方
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 静岡県 / さいさん
- 質問日時
- 2006/01/04 19:58
はじめまして。宜しくお願い致します。
我が家の愛犬ちーはてんかんの持病(大発作&部分発作)を持っており、現在2年ほど投薬治療中です。毎日朝晩、錠剤を1錠と1/8錠、もう1種類の錠剤を1/2錠、それから水薬を飲ませています。
今回お伺いしたいのは、錠剤の飲ませ方です。
最初の頃は口の中に入れ、マズルを軽く・・・
粘液便
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/01/04 19:17
初めて質問させていただきます。ラブラドール(メス11才)なんですが、最近ゼリーに包まれたような便をします。1週間ぐらい前からなんですが、心なしか以前より便の量も少なくなり、大きさも細くなった気がします。今まで大きな病気はしたこともなく、食欲もあり散歩も喜んでしています。みかんを与えた事が原因かと・・・
お乳のしこり
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/01/03 22:35
初めまして。Mダックス1才女の子のライチなのですが、初めての生理が1週間ぐらい前に終わりました。生理のときは性器が大きくなり、お乳もしこりのようなものができましたが、知り合いから『生理だから当然』と言われて安心していました。ところが今日、何気にお腹を撫ぜていると、生理のときよりもゴツゴツとした・・・
手術するかどうか悩んでいます…
- 対象ペット
- 犬 / ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/01/03 21:41
双子でオスとメスを飼っているのですが、去勢手術をするかどうか悩んでいます…。双子ちゃんなので、「妊娠してしまうと、血が濃くなるから辞めた方がいい」とペットショップで言われたのですが、手術をするのがかわいそうで踏ん切りがつきません。良ければ、去勢手術をするメリット、デメリットを教えて下さい。
ももの内側と肛門のまわりが黒いのですが…
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 沖縄県 / みーるさん
- 質問日時
- 2006/01/02 23:34
はじめまして。初めて投稿させていただきます。
私は、ミニチュアダックスフンドの3才の女の子を飼っているのですが、全身かゆがっており、特にももの内側がカサカサしていて、さらに黒ずんでいます。また肛門のまわりも黒ずんでいます。動物病院にも行って、薬を飲ませましたが、全然直りません。本当にどうしたら・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング