だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26484件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

首の辺りの痙攣について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/30 18:48

はじめまして。はじめて質問させて頂きます。フレンチブルドッグのメス2才なのですが、二週間前ほどから、元気がなくなり散歩は行くのですが、しばらくすると急に歩くペースが遅くなり、首の辺りの筋肉(?)が痙攣しはじめるんです。体も震えており、頭は上を向いています。少し息ぐるしそうです。背中や胸のあたり・・・

回答
1名

原因不明です。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/30 18:37

今日の朝まで散歩に行く前はかごの中から出るくらい跳ねて
いきたがるのですが、今日の夕方仕事から帰ってきてもまったく吠えず、近寄ったら一度はたつのですがパタンと倒れてしまいました。今は寝てはいないのですが座って落ち着いています。どうすればいいでしょか?またよくかむので無理に病院につれていけないん・・・

前足が麻痺しています回復治療について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 井上 おじさんさん
質問日時
2005/12/30 17:14

こんにちは。わが家の三歳のオス犬が交通事故で右前足が完全に麻痺しています。
交通事故後ぐったりしていたので、すぐにかかりつけの病院につれていった所、肝機能の異常・右前足異常が獣医さんか告げられました。骨折・外傷・筋肉・脱臼等のレントゲン検査等異常はありませんでした。
数日入院の結果肝機能は回復し・・・

回答
1名

目のふち(下)にいぼのようなものができています

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / おっきぃさん
質問日時
2005/12/30 13:49

雑種のオスを室外で飼っています。
今年の秋に一度とても元気がなくなり(それまでそういうことが一度もなかったので)初めて動物病院で診察を受け、注射を打ち回復しました。

そのときからあったのですが獣医さんからは特に何も言われなかったのですが・・・。

右目の下のほうのふちに小さなイボのようなものがあり・・・

回答
1名

我がままなんでしょうか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/30 12:24

初めて質問させていただきます。先週の日曜日に泡状のものを吐き、その後3日間ほど水下痢をし3日目には食事も取らなかったので病院に連れて行きました。特別な病気ではないとの事で、下痢止めの注射とお薬を貰って帰りました。冷えが関係してるのでは?とのことでした。その日はご飯も食べましたし下痢もしなくなっ・・・

回答
1名

ホーナー症候群について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / クマガイさん
質問日時
2005/12/30 12:08

こんにちは。
前回、ホーナー症候群について質問させていただいた
ところ、もっと詳しく書かないとアドバイスできない
とのことだったので、詳しく書かせて頂きます。

愛犬は9歳のビーグルミックスです。
体重は18キロくらいです。

先週の金曜の夜ぐらいから、突然左目が開きずらそう
になり、元気がなくなりまし・・・

回答
2名

2・3日前からなんですが・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/30 08:45

わたしが、ちょっと酢がはいってあるような竹輪を食べさせたからなのかもしれないんですけど、
少し前から急に何もなく鳴き出したんで、
何なんだろう。
とおもって、様子を見てみると、鳴きながら吐いて、
おまけに食欲が無いんです。
いつもは、とびはねたりしているんですが・・・
顔色も悪いみたいなんです・・・・・・

回答
1名

弟に激しく威嚇します

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / なみさん
質問日時
2005/12/30 02:15

はじめまして。
両親・自分・弟の4人家族です。

愛犬のももこは普段はおとなしいのですが、
突然家族を威嚇し噛み付くことがたまにありました。
そしてここ2.3ヶ月は弟(23歳)にだけ激しく噛み付くようになり、
ただ弟がそばを通っただけで足に噛み付き静止できない状態になっています。

しまいには弟の部屋に入っ・・・

回答
2名

急にクビをかしげ、足を引きずり、食欲も無くなりました。。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / シバケンさん
質問日時
2005/12/30 01:13


お世話になります。
千葉県内房方面に在住ですが、年末で近くの犬猫病院も
やっていないなか、今日の夕方から突然愛犬の様子が
おかしくなってきたので、どうしたらいいものか困って
おります。

【症状】
今朝はいつものようにピョンピョン跳ねながら散歩して
いたのに、今夕から急に歩き方がおかしくなってるのに
・・・

回答
2名

尿の頻度が多く、血尿がでます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / あやしゅさん
質問日時
2005/12/30 00:40

最近尿の頻度が多く、血尿がでました。
下痢はしていますが、普段からちょこちょこあります。
食欲はあり、せきは時々むせたようにします。

先天性の進行性網膜萎縮症を持っており、
腎臓か肝臓どちらかの値が少し高く避妊手術も避けていました。

ただいま生理中ですが、血尿は見間違うような量ではありませんでし・・・

回答
2名

26484件中 25601 ~ 25610 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト