だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26482件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尿道結石について教えていただきたいのですが・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/20 18:53

昨日うちの一歳半の茶トラ(雄:去勢済)が尿道の結石を除去してきました。血尿が出てしまうと言われたので元気がないのは仕方ないと思うのですが、昨日の晩からは一切寝ていません。おまけに飲まず食わずなのです。これで大丈夫なのでしょうか、教えてください。

回答
2名

すごく単純な質問なのですが・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / あいさん
質問日時
2005/11/20 18:03

 毛玉がある時点でお恥ずかしいのですが・・・
今日シャンプーする際に毛玉を取る為に、前足の毛玉をハサミで切っていたところ、皮膚まで傷つけてしまい少しですが出血しました。
 その後散歩に行ってもちゃんと歩いてるし走ってるし、本人は痛そうじゃないのですが、もし傷口からばい菌が入ったらと思うと心配です・・・

回答
2名

肛門からの出血

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / 風香さん
質問日時
2005/11/20 15:39

2歳のラブラドールのオスです。
昨日ぐらいから便は、いつも通りのいい便で
肛門も外から見る限り、腫れや出血はないのですが
排便の前に出血があります。色は褐色で
なまぐさい匂いです
排便以外でも、出血があって部屋でお尻を舐めた後
血が敷物についています
便には、血は混じっていません
排便の時の痛みも、な・・・

回答
1名

下半身麻痺の治療について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/20 15:16

はじめまして。16日の朝に階段から転落し、下半身に麻痺がみられたため、すぐにかかりつけの病院に行きました。レントゲンでは目に見える異常はなかったようですが、血液検査で肝機能の数値が高く(現在got108/gpt271。初日よりは随分下がりました。あと肝機能ではありませんがcpkも565と高値)高齢でもあるため、全・・・

回答
2名

胴輪のことですが

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / コロカノさん
質問日時
2005/11/20 13:58

先日、首輪をすり抜けてしまったので胴輪にしたところ
前足の付け根に赤くなった擦り傷がありました。
胴輪はやめたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答
1名

よだれ(水状)

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/20 12:16

以前にもヨダレ(水状)を垂らす事があり、診察をしていただいたのですが、問題なしと診断されました。
今回の症状は2回目です。歯に舌や唇が刺さってるわけでもなく、食欲はあります。しかし、顎の下がビッショリになり
床に直径10cmくらいの水溜りが出来るほど、ヨダレを
たらします。何か考えられる病気はあ・・・

回答
1名

角膜に傷

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 田村克彦さん
質問日時
2005/11/20 08:06

田村克彦と申します。
このご相談は海外(香港)からですが、宜しくお願いします。

目の傷と、炎症で、治療を続けて1ヶ月になりますが、
なかなか目を完全に開こうとしません。
目を縫う必要は無いとのことで、手術はしておりません。
目薬は参天製薬のTarivid(Ofloxacin 3mg)と
(Gentamycin)を2週間使い、その・・・

回答
2名

脱腸

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/20 02:35

今年11歳になるミニチュアダックスですが
1年ほど前から排便の際肛門が膨れるように
なりました。出る便は石のようなカチカチ。
無理に押し出すと出血してしまいます。
近所のお医者さまに見てもらったら脱腸との
診断でしたが、年齢的にも手術はしない方が
いいのではと言うことでした。

毎日出やすくなるよう肛門・・・

回答
3名

イカの足を食べてしまいました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みっちさん
質問日時
2005/11/19 23:55

はじめまして。
犬はイカを食べてはいけないと聞きますが、今日の午前中に
おつまみのスルメのイカの足(七味付き)を1袋ちかく食べてしまったようです。
夕方に少しゆるい便をしましたが、今のところ他には変わった様子はありません。病院に連れてったほうがいいのでしょうか?もう8才なので心配です。よろしくお・・・

回答
4名

ハムスターのハゲ?

対象ペット
その他 / 種別不明 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/19 23:44

買い始めたころから、後足の股あたりが少しはげていました。子供も少しかまいすぎたのか、なかなか直りません。元に生えたり、またはげたりの繰り返しです。食欲はあります。便もふつうです。元気です。ただ、はげています。皮膚病でしょうか。

回答
4名

26482件中 26071 ~ 26080 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト