だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26593件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

おしっこを家のなかでしなくなり量も少ない

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 2歳 10ヵ月
質問者
愛媛県 / RURUさん
質問日時
2025/08/24 20:40

二週間前に
リビングのマットでおもらし(まあまあな量)
その何十分前に主人が
別のことで愛犬を怒りました
次の日も同じくマットでおもらし
家族がおもらしに対して叱責

三日目からトイレを1日しなくなり
夕方散歩でするように。。。

だんだん量が減ってきて

一度病院に。

膀胱炎などもないし血尿・・・

回答
1名

肝臓の数値が高く服薬しても効果がない

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
山梨県 / じょいこままさん
質問日時
2025/08/23 21:53

肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行っていますが、330→402→531でした。ここでステロイドを処方され(朝2.5mg服用)2週間後に531→506に誤差範囲で・・・

回答
1名

犬の誤飲(ジョイントマット)

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / レオさん
質問日時
2025/08/23 20:00

はじめまして。
アドバイスをいただきたく、質問させていただきます。
コーギー・生後3か月です。

本日の昼頃、ジョイントマットを誤飲してしまいました。
誤飲後しばらくしてから、数回に分けて嘔吐があり、最初はマットの欠片(小さいものや大きくても500円玉より少し大きいくらいの長さのもの)を含んだ嘔吐物・・・

行動について

対象ペット
/ アメリカンカール / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / ちびすけさん
質問日時
2025/08/22 14:49

メスの子猫を飼うのが初めてなので、質問があります。

現在、8歳のオス猫(去勢済)
7が月のメス猫(去勢はこれから)
一緒に飼い始めて1ヶ月なので、仲は余り良くないが喧嘩はしない。

数日前から、子猫が急にやたら鳴き始め、体をクネクネさせ、オス猫に擦り寄るようになりました。

鳴き声も大きくなり、擦・・・

弁膜症による 心肥大について

対象ペット
/ ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
茨城県 / ともさん
質問日時
2025/08/17 16:34

最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。

今後は薬を増やして経過を見ることになりますが
薬が効けば心肥大も治り肺水腫手前の状態から脱することは
できるのでしょうか?・・・

回答
1名

腎不全の輸液量

対象ペット
/ キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
千葉県 / つとむさん
質問日時
2025/08/13 10:31

1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3.9kgをなんとか維持しています。以前は5kg近くありました。
輸液後は食欲が出て食べることができます。・・・

回答
1名

脾臓腫瘍

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2025/08/10 18:48

15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可能性が高いようです。

症状としては数週間前から、日に日に朝起き、散歩が苦手になり、先日、明らか・・・

回答
1名

痙攣

対象ペット
/ ダップー / 男の子 / 12歳 1ヵ月
質問者
石川県 / 本田さん
質問日時
2025/08/08 22:21

22時頃に撫でていたらいきなり口がカクカクして、歯のカチカチという音が聞こえる程、口が痙攣しだしました。
ですが1分程で収まったので病院には連れて行きませんでした。ネットなどで調べると「てんかん」など出てきて不安です。ルンバなどを噛もうとしても歯をカチカチさせるので前から気になってました。何か分・・・

胸筋部分の皮下のできもの

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
香川県 / mさん
質問日時
2025/08/08 18:56

今日写真の赤丸部分に大きい丸いできものがあるのに気づきました。
硬めで触っても痛がったりもなく、動きます。
本人は気にしている様子もありません。
元気もあり、食欲もあり、便も綺麗です。

病院に連れて行こうと思っているのですが、
このできものは何が考えられますか?
年齢的にも癌かと不安です。

お迎え1週間後の遠出について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
広島県 / maaaaiさん
質問日時
2025/08/08 16:16

生後3ヶ月のポメラニアンの女の子をお迎えしました。
ワクチンは7月23日に1回目接種しており、2回目は8月24日以降で接種予定です。
お迎え1週間後に車で地元へ帰省、4日ほど滞在し車で自宅へもどってくる、というのは問題ないのでしょうか?
車での移動時間は4時間〜4時間半です。
滞在先では親戚の子供も一緒に・・・

26593件中 21 ~ 30 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト