だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全13686件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

脳の萎縮

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 2歳 11ヵ月
質問者
東京都 / おんまさん
質問日時
2024/01/13 17:36

朝迄元気だったのですが突然痙攣して口から泡をだし病に行きましたが次の日の朝天国に、もともと門脈シャントので施術を2回しましたが血管が太すぎて全部塞げませんでした。痙攣した時にMRIを撮って脳がかなり委縮してると言われましたが悲しみが大きすぎて何も分かりませんでした。犬の脳は急激に委縮するのですか?・・・

回答
1名

頻繁に何かを吐こうとしているが出ない

対象ペット
/ ミニチュアプードル / 男の子 / 6歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / れいさん
質問日時
2024/02/07 22:02

数ヶ月前から、頻繁にカハッという咳と同時に何かを吐こうとして何も出てこないという行動が続いています。
食欲や元気は異常ないのですが、何かの病気なんでしょうか…。

回答
1名

鼻がプスプス鳴らしている

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / そーたんさん
質問日時
2024/01/12 08:03

幼犬2か月2週目の犬シーズーなのですが、落ち着いているとき(ゲージの中)にいるときはさほど気にならないのですが、ゲージから出して少し興奮するとくしゃみとしたりスーッとプスプス鳴らしながら息をしているようなかんじなのですが、ノーズの短いシーズーなので、あり得るかなーとも思っているのですが、今後大・・・

回答
1名

おちんちんの包皮に膿みたいな物があります

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
富山県 / soraさん
質問日時
2024/01/07 18:13

お世話になっております。
具体的な発症日は定かではありませんがおちんちんの包皮に膿みたいな物(写真)ができています。
悪性でなければ良いのですがお気付きの症状がありましたらご助言頂けますと幸いです。

回答
1名

白〜薄ピンクのイボのようなできもの

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / モナさん
質問日時
2024/02/06 19:39

犬のできものについて教えてください。
トイプードル11歳です。
先日、病院併設のトリミングの帰りに白いイボのようなものをトリマーさんに教えていただき、その際先生にサッと診てもらい大丈夫でしょうとのことでしたが、(その際詳しく診ていただいていないので詳細はわかりません)
3日後の今日、他に2つ同じよう・・・

回答
1名

咳き込むことについて

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 5歳 9ヵ月
質問者
東京都 / aminoamiさん
質問日時
2024/01/08 13:28

こんにちは。
愛猫が咳き込むことについて、ご相談です。
食後、数分後に急に咳き込んで、その後嘔吐します。
のどか食道あたりに何かがつっかえたような感じで、はじめ咳をして、その後、かなりの勢いで食べたものを吐き出します。(全量ではなく、一部で、水分が多い)
これまでも時々、このようなことがありは・・・

回答
1名

瘡蓋がひどい

対象ペット
/ ボーダーコリー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
福島県 / ちゅわはさん
質問日時
2024/01/08 09:34

かいせんの治療後、全身に瘡蓋のようなものが増えて
フケのようなものが毛にたくさんつくようになりました
自然に治るものですか?

回答
1名

ボーダーコリーの薬

対象ペット
/ ボーダーコリー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
福島県 / ちゅわはさん
質問日時
2024/01/07 12:33

ジアルジアやかいせん?といった寄生虫の治療の際
ボーダーコリーにはこの薬は使えないと言われ
違った治療法で通院しています
なぜボーダーコリーには使えない薬が多いのか、
気になります

回答
1名

【様子をみる】際の危険ライン・観察ラインがわかりません

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
長野県 / ちびまるさん
質問日時
2024/01/07 02:17

お忙しいなかお目通しいただきありがとうございます。

当方、猫が以下のような症状です。

・尿検査による初期結石疑い(血尿、キラキラした結晶、尿蛋白)
主に朝、
・家中を大泣きしながら壁に沿ってうろうろする
・トイレ以外の床をカイカイして粗相をする
・トイレへ行っても出ない、出ても数滴のときが・・・

回答
1名

多頭飼いしていた猫達を引き離すことについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
兵庫県 / トミーさん
質問日時
2024/01/04 23:19

避妊済み雌の猫ちゃんを2頭(うめ,むぎ)飼っているのですが、家庭都合上これからは1頭ずつ別々で飼うか迷っています。

2頭で飼い始めたのは2018年ごろからなので満4年になります。
先住猫(うめ)は元々運動量か少なく、身体が弱い子でした。
ですが、2頭目(むぎ)が来てから追いかけっこをしたりで運動をするように・・・

回答
1名

13686件中 361 ~ 370 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト