すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26563件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
薬間違え
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 5歳 10ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2018/11/19 00:05
大型犬にあげるはずのチラージン3錠、プレドニン1錠、セファレキシン2錠、フラジール2錠
小型犬にあげるはずのフラジール1錠。
餌に混ぜてあげようと思い完全に逆になってしまいました。
小型犬はチラージン、プレドニン、セファレキシン、フラジールを上記の量飲んでしまいました。
大丈夫でしょうか。
耳にかさぶたが出来ています。
耳に黒色のかさぶたっぽい物が出来ています。
6日ほど前に始めて気づいたのでいつから出来ていたのかわかりませんが、ここ最近だと思います。
触っても痛がる様子もないし、痒がっている感じもありません。
体調もいつも通り元気です。
ネットなどでいろいろ調べてみましたが、ぴったり当てはまるものがありませ・・・
飼い犬が突然苦しそうに、激しくもがきます。
犬の症状に関する質問です。
トイプードル♀(10歳)が突然、次のような症状を何回か起こすことがありました。
・何かを訴えるように、抱っこをせがんでくる
・その後、突然倒れ、自力で立つことが出来ずに苦しそうに激しくもがく
・抱き上げても、暴れるようにもがく
・後ろ足の強い緊張があり、硬くなる
・・・
1日のうち二、三時間なき続けます。
もともと野良さんで九月に室内で飼い初めました。 1日のうち二、三時間泣き続けます。外にいきたいのか窓際のカーテンや玄関口にスプレーをします。 散歩に出してやると帰らないと言って言うことを聞きません。その時無理に返そうとすると激しく噛んだり引っ掻いたりします。 どうしたらおとなしくしてくれるでしょうか?
尿管カテーテルが抜けました
よろしくお願いします。
3歳のメス猫です。
10月下旬に脱走して交通事故に遭い、手術をしました。
どのように事故にあったのかは不明ですが、お尻から血を流して帰って来たため、すぐさま動物病院へと駆け込みました。
検査で肛門としっぽが後退していて、膀胱が確認できないとのことから、おしっこができない状・・・
胃の中にできた平滑筋種の対応について
- 対象ペット
- 犬 / マルチーズ&プードル / 女の子 / 11歳 3ヵ月
- 質問者
- 東京都 / mountfujiさん
- 質問日時
- 2018/11/16 07:13
2.9キロの女の子です。二週間程前の内視鏡検査で肝臓側の噴門部の近くに2センチ四方のお椀を伏せたような形の筋腫が見つかりました。組織検査の結果は悪性の所見は見られませんでした。医師からは将来的に食堂からの入り口を塞ぐ恐れもあり、見えない部分にも広がりがあるかも知れないから手術を勧められました。年齢・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23