だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全13729件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

おならについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 佐久間雄太さん
質問日時
2007/05/29 07:31

食欲は あり 運動も良く睡眠も取れています。

二ヶ月前位から おなら(音なし)が気になり心配です
回数も多く とてもくさいので。。。

食事は 一日二回 ドライフードをあたえています。

回答
1名

食事中~食後だけ涙が出ます。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / annaさん
質問日時
2007/05/29 00:23

いつも参考にさせていただいてます。
切羽詰った件ではないのですが、前々から気になってたので質問させてください。
食事中や食後、たまに透明でさらっとした涙が出ることがあります。
うちの猫は2匹ともあるので、良くあることだと思ってあまり気にしてなかったのですが、なにかのアレルギー反応でしょうか?
それ・・・

回答
1名

乳腺腫瘍と避妊手術

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/28 22:30

初めまして!4歳のシーズーメスを飼ってます。右一番下にある乳のシコリがだんだん大きくなってきている事が気になり、病院に行きました。先生から、乳腺腫瘍があり、手術が必要だと言われました・・・手術の内容を聞くと右側の乳腺を全部とる。そのため、右側の乳一直線にメスを入れて手術を行いますということでし・・・

回答
1名

乳癌治療について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / りんのママさん
質問日時
2007/05/28 22:14

現在乳癌の手術を1ヶ月前に終え、また転移があったため抗がん剤治療とマイタケエキスのサプリを使って治療中です。先日テレビでハタケシメジが癌に効果があると聞き、先生に聞きましたがデーターがないので使用されるなら私の知らないとこで使ってくれとの事でした。ハタケシメジについて知っていらっしゃる方がおら・・・

回答
1名

アドバイスお願いします。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / nonnonkinさん
質問日時
2007/05/28 21:55

はじめまして。4ヶ月半になるトイプードル(体重3.1キロ)についての質問です。

ここ1週間で4回ほど胃液を吐くのが続いたため(朝の時が3回)嘔吐物を持って受診したところ、空腹時の胃液の嘔吐は良くあることで、生理現象なので大きくなれば少なくなるので、食事を寝る前に少しあげるとかしてみてとのことでした。・・・

回答
1名

吐き気

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/28 20:25

 はじめまして。アドバイスを頂きたくご質問いたします。
 雌6歳です。5月24日の夜、外に出ているとき急に吐き気を催していました。ゼリー状で血が微量混じっていました。それまでは全く兆候はありませんでした。
 病院に連れて行ったのですが、先生は抜け毛が原因と診断されました。(抜け毛が異常とのこと)・・・

回答
1名

数的の尿漏れ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / しぃーちゃんさん
質問日時
2007/05/28 16:45

はじめまして。ミニチュアダックス2歳、4.9kgの女の子です。
2~3ヶ月程前、オシッコシートから数滴のオシッコが点々と続いているのに気がつきました。1日のオシッコの回数は4~5回、取る水分の量は200~300cc位でしょうか。痛そうでもなく、オシッコの色も濃かったり薄かったり、多かったり少なかったりで今までと・・・

回答
1名

アレルギーの検査

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/28 16:44

お世話になります。病院で前回の症状からアレルギーではないかといわれ、アレルギーの検査をしてもほとんどのチェック項目に反応するからあまり意味がないのでまずフードを変えてみましょうということで、プレドニン5mgを日にちをあけながら服用しヒルズのz/d(ultra)を食べさせています。今は三・四日に1錠なのです・・・

回答
4名

IBDについて

対象ペット
/ マンチカン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / かすみちさん
質問日時
2007/05/28 16:30

いつも拝見し、参考にさせて頂いております。1歳、メスのマンチカンが患っているIBDについてです。今年の2月に診断され、現在1日1回のステロイド服用で対応しています。日をあけると嘔吐が始まり、現段階では薬がきれない状態です。少しずつですが、減薬はすすんでいます。胃腸の動きの弱さによる便秘や、結石・・・

回答
1名

突然、鳴き声が変わった

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ちぇにさん
質問日時
2007/05/28 15:05

はじめまして。ミックス雄猫4歳について、ご相談させていただきます。
いつもは高い声で、甘える時は特に優しい声で鳴いていたのですが、昨夜から低いガラガラ声になってしまいました。
鳴く事自体が少なくなったような気がします。
食欲はあるのですが、他の子といっしょに遊びたがりません。
寝る時に首をまっすぐ・・・

13729件中 6641 ~ 6650 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト