だいじょうぶ?マイペット

数的の尿漏れ

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福井県 / しぃーちゃんさん (この方の過去の質問 6件)

 
2007/05/28 16:45

はじめまして。ミニチュアダックス2歳、4.9kgの女の子です。
2~3ヶ月程前、オシッコシートから数滴のオシッコが点々と続いているのに気がつきました。1日のオシッコの回数は4~5回、取る水分の量は200~300cc位でしょうか。痛そうでもなく、オシッコの色も濃かったり薄かったり、多かったり少なかったりで今までと変わりないのですが、時々点々とした漏れが続いていて、その後に座ったところがかなり濡れているのです。

元々あまりオシッコの後、舐めないのでそのせいかな?とも思いましたが、膀胱炎ではないかと少し心配になり、フィラリアのお薬を頂きに行ったときに、かかりつけのお医者様に説明したところ、病気でなくそんなワンチャンもいるので心配ない、直す方法は無いですね、と言われ尿検査もせずに帰ってきました。
本当にそんなワンチャン普通なのですか?

先日オシッコの後、私のひざの上に座り込んだと思ったら、お漏らしのようにじんわりと暖かいモノがしみこんで来て直径10cm位の円になり、やはりおかしいのでは?と不安になっています。気のせいか、漏れを発見した頃から、時々尿の臭いも少し強く感じるような気がしています。

シートに排泄部をくっつけて排尿するので、そのせいで、排泄部がベッチョリと濡れるからかな~とも思い、最近では排泄部の毛をきれいに切り、排泄が終わったのに気がつくと、排泄部を拭いてやるようにしています。

一度病院で尿検査していただいたほうがよいのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。

 ヒメちゃんに何が起こっているのか、症状だけでは何とも推定できません。一度尿検査を受けてみると良いでしょう。場合によっては、レントゲン検査や血液検査も勧められるかもしれません。尿路結石症や膀胱炎などがないかどうかを検査した方が良いと思います。
 そのほか糖尿病や内分泌疾患も考えておかないといけないかもしれません。
 単純に癖や体質なのかもしれませんが、その前に疑われるものを地道に打ち消していかなければいけません。
 お大事にしてください。

投稿者 しぃーちゃん さん からの返答

ありがとうございました。やはり心配なまま放置しておかないほうがいいですね。かかりつけのお医者様には、一度検査していただくようにお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト