すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26582件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
便と尿の異常について
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いご質問させていてだきます。
先月瀕死状態の生後半年程の子猫を保護しました(ふーちゃん)
病院に連れて行くと、便がたまっていたのが原因で血糖値?がすごく低くなっていたみたいです。1日入院して点滴などをうってもらい2日目からは家で飼っています。今ではすごく元気な・・・
病院行くべきでしょうか
はじめまして。病院にいくべきかどうか迷いご相談させていただきました。2歳半のマルチーズの女の子です。5日ほど前から一つのおもちゃを手放そうとしません。(ゴム製の骨の形)それをくわえて悲しそうにくーんくーんと泣いたり、室内でちょっと移動するときもいちいちくわえていきます。どこかに置き忘れたら、探・・・
子犬の体力低下は回復できますか?
はじめまして。
どうして良いものか分らず、アドバイスが頂けたら幸いです。
生後4カ月のトイプードルです。1月4日に我が家に迎え、1月15日に2度目のワクチン接種(8種混合ワクチン)をした後に嘔吐と下痢を繰り返し、すぐ病院に戻り再度診察と処置をしていただき、それから2日後になっても症状は治らず、再・・・
小さなネズミを咥えてしまった
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 北海道 / hideakira0411さん
- 質問日時
- 2012/02/18 00:25
アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきます。
ゴールデン4歳、2月15日に小さなネズミを咥えてました。
慌てて口から出させました。
噛んではいないのですが、何かに感染したりとかの心配はあるでしょうか?
駆虫薬を飲ませた方がいいと聞いたのですが、やはり病院へ連れて行くべきなのでしょうか。
多尿のような気がします
こんばんは、お世話になります。
15歳、糖尿病の子のことなんですが、最近尿量が多いように感じます。
大体ですが水の量は体重13.5キロで1日4~500mlくらいだと思います。
注意深く観察するといつもよりちょっと水飲んでる?くらいです。
フードはウェットフードです。
血糖値は大体150~250で管理・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声