だいじょうぶ?マイペット

トウモロコシアレルギーのあるストラバイトの処方食

質問カテゴリ:
尿の異常 / 吐き気 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / えだまめ子さん (この方の過去の質問 1件)

 
2012/03/02 12:12

再度の質問です。

トウモロコシアレルギーの検査はしていません。
以前より、ご飯を吐くので色々試してみたところ、どうやらトウモロコシ(コーン)が入っていると吐くようで、入っていないご飯だと吐きません。
Phコントロールもc/dも最初の1~2日は吐かなかったのですが、その後立て続けに吐くようになりました。
胃薬飲ませながら食べさせたこともありましたが、吐きました。

処方食がダメなので、メチオニンタブやゼンラーゼを試そうと思っています。
メチオニンタブにもトウモロコシが入っています。
ちょっとなら大丈夫かな?と淡い期待を持ってやってみようと思います。

尿検査も病院でカテーテルを入れてすぐに検査してもらっています。
エコーに砂のような怪しい影が写っていても尿中に結晶が認められない事もありました。
その後4日ほどで、膀胱炎になりエコーを見てみると、だいぶはっきり白い影が・・・・。
こんな急に成長するものでしょうか。

コーンスターチがアレルギーに関与しないという情報はとても参考になりました。
「トウモロコシ」と「コーン~」は厳密に言うと違うらしいですが、コーングルテンとかで吐きました。

ならば水を飲ませようとウェット缶にしてみたりするのですが、食べません。
今度はササミの煮汁でにおい付けした水を用意しようと思っています。
煮汁にはリンが出るから良くないと聞きましたが、におい付け程度なら問題ないともいいます。
どうなんでしょうか?

結局のところ処方食が食べられないために、ほとほと困っています。
あらゆる手は尽くしてみようと考えていますので、どうかご意見賜りますようお願いいたします。

そうですか。
トウモロコシが入っていると吐くのであれば、かなりトウモロコシアレルギーは怪しいかもしれませんね。
ただここまで、フードで困っていらっしゃるのなら、しっかり本当にトウモロコシか確定しておいた方がいいかもしれません。
方法は食物負荷試験といって、吐かないフードに対して、吐くかもしれない原因となる食材を1種類だけ混ぜるといったものです。1週間食べて吐かなければ、アレルギーの原因ではないと診断します。それまでに吐いた場合はその食材はストップして、原因となると診断します。
吐き気が治まってから、次の食材へといった方法で原因を特定していくわけです。
吐いてしまったフードに入っている物質に原因があるわけですので、その中から食材を特定すればいいと思います。
ふつうは、何種類もダメということはなく、1〜2種類のみ原因となると言われています。
こういう方法で、実際にトウモロコシを与えてみて、吐くのかどうか確認しておいたほうがいいかもしれませんね。
それとやはりおススメのフードは、ヒルズのz/d低アレルゲンがいいと思いますね。ストラバイト対応でありながら、食物アレルギー対応であり、コーンスターチもコーングルテンも、もちろんトウモロコシも使用していないので。
一度試してみてください。
水分を取る方法として、自宅で皮下点滴をする方法もあります。慣れれば簡単にできますので。
なかなか必要以上の水分は自分からは取ってくれないですからね。
エコーに関してですが、砂が下に貯まっていると大きく見えることもありますし、膀胱炎で出血しているときには、血餅ができ、それが結石のように見えることがありますので、再度検査をしてもらったほうがいいでしょうね。
食物負荷試験やz/d、点滴のことなどかかりつけの先生と相談してみてください。
早く解決するといいですね。お大事に。

投稿者 えだまめ子 さん からの返答

ありがとうございました。
自宅で点滴ですか!!
おっかない気がしますが、それが出来たら少しは楽になりますね。
z/dや低分子プロテインも話題になった事があるのですが、「ストラバイトは溶解しない」ということで選択肢に入っていませんでした。
もう一度、かかりつけ医に聞いてみます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト