だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26582件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

後ろ足の異常

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / リョータさん
質問日時
2011/05/05 10:21

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。子猫の時に拾った猫なので年齢は詳しくはわからないのですが、12歳くらいで体重が8kgくらいです。4.5日程前、段ボール素材の爪とぎで爪をといでいたかと思うと急に大きな声で唸りながら走っていったのが私がアレって思ったはじめだ・・・

急に物を食べなくなり元気が無い

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / agongさん
質問日時
2011/05/05 00:35

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
「ペキニーズ、オス、12歳4ヶ月、4歳頃に去勢手術済み」です。
5月2日、朝はいつも通り元気で吠えたり、たまに与える新鮮な生卵を撹拌したものを飲んだりしていましたが、日中は異変に気付かなかったのですが夜になると急に元気が無くな・・・

回答
1名

吠えについて。

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ごちるんさん
質問日時
2011/05/05 00:03

アドバイスお願いいたします。

ミニチュアピンシャーの雄もうすぐ6歳になります。
去勢済みです。

約一年前に大型犬に噛まれてかなり危険な状態になり緊急手術をしました。その後なんとか愛犬の頑張りで奇跡的に回復することができ現在は傷跡は残るものの元気に過ごしています。

しかし、術後からだんだんと人や・・・

回答
1名

血尿

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / はなさん
質問日時
2011/05/04 21:51

こんばんわ。宜しくお願いします。

6歳10カ月、体重9・6キロのパグ♀です。

2日前に血尿がありました。おしっこは普通に出ています。
おしっこの後、佇んでいて痛みがあるのなら可愛そうなので今日病院へ行ってきました。いつものかかりつけの病院がお休みの為、初めてのところに行きました。

レントゲンは膀・・・

病状の改善方法

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 皇帝さん
質問日時
2011/05/04 16:37

はじめまして、宜しく御願い致します。4,5日前から血尿があります。元気で食欲も有りますが、尿結石になる原因はなんですか?どのくらいの期間症状が変わらない場合病院に行ったほうが良いですか?その他注意事項お教えください。それと、耳の中が炎症を起こしてるみたいでみみだれがあり、ふいてあげないと悪臭も・・・

回答
1名

とても心配です!宜しくご指導下さい

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / コタくんさん
質問日時
2011/05/04 13:07

はじめまして、お忙しい中、恐れ入ります。
どうしても、心配になり、アドバイスをお願い致したく、質問させていただきました。
シベリアンハスキ-、男の子6ヶ月です。
昨日、夕方のお散歩中に、路上に落ちていた網のような物を飲み込んでしまいました。
すぐ、かかりつけのお医者様に見ていただき、吐かせる治療を・・・

震え

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / MOZUKUさん
質問日時
2011/05/03 23:46

はじめまして。トイプードル2歳です。ここ最近2日置きくらいに下半身が震えます。その時おちんちんを気にするしぐさをします。震えている時は餌も食べず、おちつきがなく、必死で状況を変えようとブルブル体を震わせたり、伸びをしたり、あくびをしたりしています。時間はまちまちですが、30分~1時間くらいでおさま・・・

回答
1名

再発と治療法

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 幸さん
質問日時
2011/05/03 23:37

いつもお世話になっています。

今年に入り、直腸のポリープを引き抜き術で手術をしました。
術後の経過はあまりよくなく、狭窄等が見れましたが、現在はたいへん元気になり、術後3ヶ月は快便そして血便なしの状態が続き安心していました。

しかし本日、また便に血の混じった便を発見してしまい、不安と落胆をして・・・

歯槽膿漏

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / ちょこぴぃさん
質問日時
2011/05/03 19:39

御質問させて頂きます。先日かかりつけの病院で歯槽膿漏だから歯石を取る手術をした方がよいと言われました。確かに歯に歯石が付いて茶色くなっています。歯石がついて少し歯ぐきが赤くなっている程度なので全身麻酔をしてまで手術する必要があるのかとなかなか踏ん切りがつきません。悪化する前に手術をした方がよい・・・

回答
1名

目から白っぽいものが出ています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / EMUさん
質問日時
2011/05/03 10:20

猫風邪で結膜炎になっているのですが、昨夕から片目が腫れ、現在白っぽいものが出ている状態です(瞬膜ではありません)写真の向かって左側なのですが、最初、乾いた黄色い色をしていて目を塞いでいたので目やにか膿みの固まったもだと思い食塩水でふやかして取ろうとしましたら、白っぽいぶよぶよした感じになりまし・・・

回答
1名

26582件中 9411 ~ 9420 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト